タングステンコンポジットのコンパクトな『TGペブル』は、潮の流れが速い状況でも使いやすい。底取りがしやすいのはもちろん、潮の影響を受けにくいので、狙ったポイントでしっかりジグを見せることができる。イカナゴ(コウナゴ)、カタクチなど小型のベイトパターンに有効で、特に真鯛には期待できる。真鯛はチョンチョンとジグを小刻みに跳ねさせるようなアクションがセオリーだが、とある乗合船の船長の「シャクるよりただ巻きの方が喰う」というアドバイスを試してみたところヒットが連発。フォルムの小さなジグなら真鯛はただ巻きでも十分に喰ってくるのだ。
『TGペブル』は、通常のヘッド側にラインを結ぶとセンターバランスで小幅なスライドアクションを発生。逆にテール側に結ぶとリアバランスとなり沈みが速くなり底に向かって逃げるベイトを演出できるなど、使い方の幅があるタングステンコンポジットモデル。青物や根魚狙いだけなく、真鯛狙いにもぜひ投入してほしい。コンパクトで重さがあるので、ショアジギにも使える!
3つのサイズ・重さのラインナップ
鉛モデルと同じ重さでサイズを大幅にダウン。形状の自由度も高いので、キレのあるアクション演出が可能になった。
ショートアシストフックを装着すれば、青物だけでなく根魚や真鯛もターゲットに。