さらなる深化を見せた一竿一様。
真の“闘うロッド”を追った第三世代グロリアス。
ポイズングロリアス [POISON GLORIOUS]
紹介文を読む
トーナメントという極限の世界で勝つために産声を上げたポイズングロリアスが、さらなる進化を遂げて生まれ変わりました。レーシングロッドの第三世代モデルは、トップトーナメントシーンのみならず全国のローカルフィールド特性を解析し、新たなるスタンダードアクションを追求。スパイラルXコアをはじめとする最新テクノロジーを駆使し、ルアーごとに異なる操作に基づく「真の軽さ」を数値的根拠によって導き出すとともに、より深化したNEW UBD(アルティメットブランクスデザイン)によってシャープさを維持したまま素材のつながりを円滑化。道具としての理想形がここに。新時代の「勝つロッド」の誕生です。
※スピニングモデルは2021年3月、ベイトモデルは4月発売予定
技術特性
技術特性
-
-
スパイラルX コア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれ、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、東レ(株)ナノアロイ® テクノロジーなどによる高強度材を用いたカーボンスリットテープを使用。
閉じる
-
-
ハイパワーX
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込むシマノ独自の強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差のノーマル構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
閉じる
-
-
Xガイド
より小さく、軽く、そして強くを目指したシマノオリジナルガイド。段差を少なくした一体成形で糸ガラミを激減。さらに、穂先全体の軽量化によって優れた振り抜け感、鋭敏なライン追従性を実現。
閉じる
-
-
フルカーボンモノコックグリップ
EVAもコルクも使用しない常識破りの高感度グリップ[フルカーボンモノコックグリップ]
リールシート後方からリアグリップまでを中空一体成型で創り上げた新次元のグリップエンド構造、それがフルカーボンモノコックグリップです。ティップから入力された振動の伝達を阻害する要因を徹底追放。カーボンモノコックグリップとの比較では振動伝達率28%UPを達成する、今までの常識を覆す軽量高感度グリップです。閉じる
-
-
カーボンモノコック
軽量&高感度のカーボン一体成型グリップ。感度30%UP(当社比)。リアグリップの余計なパーツを排除した中空構造によって、軽量化と振動伝達性が向上。また操作時の慣性が低下し、レスポンス良く操作できます。
閉じる
-
-
タフテック∞(インフィニティ)
当社従来ソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現。 強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。
閉じる
-
-
アルティメットブランクスデザイン
閉じる
-
-
CI4+
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4とさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。リールシートに採用することで軽量化するとともにロッドの感度と操作性を飛躍的に向上させています。
閉じる
※カーボンモノコックグリップ:166M、1610M、1610MH、174MH+、2510UL、263ML、266L、267UL+、268M+、2610L-S、2610L/MH
※タフテック∞(インフィニティ):2610L-S
※アルティメットブランクスデザイン:ソリッドモデルは除く
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン ナイロン・フロロ(l b) |
適合ライン PE(号) |
グリップ長 (mm) |
テーパー | グリップ タイプ |
カーボン 含有率(%) |
本体価格 (円) |
商品 コード |
---|
品番 |
---|
161L-BFS |
164MH |
165XH-SB |
166M |
1610M |
1610MH |
170H |
174MH+ |
2510UL |
263ML |
266L |
267UL+ |
268M+ |
2610L/MH |
2610L-S |
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン ナイロン・フロロ(l b) |
適合ライン PE(号) |
グリップ長 (mm) |
テーパー | グリップ タイプ |
カーボン 含有率(%) |
本体価格 (円) |
商品 コード |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
161L-BFS | 1.85 | 1 | 185.0 | 82 | 1.5 | 3.5~10 | 6~12 | MAX1.5 | 210 | FF | A | 99.9 | 58,000 | 306289 | * |
164MH | 1.93 | 1 | 193.0 | 95 | 1.8 | 10~30 | 10~20 | MAX4 | 250 | F | B | 99.9 | 59,000 | 306296 | * |
165XH-SB | 1.96 | 1 | 196.0 | 125 | 2.3 | MAX150 | 14~30 | MAX6 | 270 | RF | C | 99.9 | 62,000 | 306302 | * |
166M | 1.98 | 1 | 198.0 | 90 | 1.8 | 7~21 | 8~16 | MAX3 | 225 | RF | D | 99.9 | 58,000 | 306449 | * |
1610M | 2.08 | 2 | 179.1 | 95 | 1.9 | 7~21 | 8~16 | MAX3 | 240 | RF | D | 99.9 | 58,500 | 306319 | * |
1610MH | 2.08 | 2 | 178.6 | 100 | 1.9 | 10~30 | 10~20 | MAX4 | 245 | F | E | 99.9 | 59,000 | 306326 | * |
170H | 2.13 | 2 | 181.7 | 115 | 2.0 | 14~42 | 12~25 | MAX5 | 265 | F | B | 99.9 | 61,000 | 306333 | * |
174MH+ | 2.24 | 2 | 192.1 | 105 | 1.9 | 10~42 | 10~20 | MAX4 | 270 | RF | E | 99.9 | 60,500 | 306357 | * |
2510UL | 1.78 | 1 | 178.0 | 77 | 1.5 | 2~7 | 2.5~5 | MAX0.8 | 175 | FF | F | 99.9 | 57,000 | 306364 | * |
263ML | 1.91 | 1 | 191.0 | 82 | 1.7 | 4~12 | 4~8 | MAX1.2 | 175 | R | G | 96.1 | 58,000 | 306371 | * |
266L | 1.98 | 1 | 198.0 | 80 | 1.5 | 3~10 | 3~6 | MAX1 | 180 | RF | F | 99.9 | 58,000 | 306388 | * |
267UL+ | 2.01 | 2 | 177.6 | 80 | 1.5 | 2~10 | 2.5~5 | MAX0.8 | 175 | R | F | 99.9 | 58,500 | 306401 | * |
268M+ | 2.03 | 2 | 177.1 | 95 | 1.8 | 5~21 | 5~10 | MAX1.5 | 200 | RF | G | 99.9 | 59,500 | 306418 | * |
2610L/MH | 2.08 | 2 | 182.1 | 95 | 1.7 | 3~21 | 3~6 | MAX1 | 200 | FF | G | 99.9 | 62,000 | 306425 | * |
2610L-S | 2.08 | 2 | 181.1 | 85 | 0.8 | 2~7 | 2.5~5 | MAX0.8 | 210 | FF | F | 99.8 | 61,500 | 306432 | * |
※SB=スイムベイト・ビッグベイト、S=ソリッドティップ、+=ワンランク上のパワーとの中間を表します。
※ワンピースシリーズの継数2は、グリップ部分を着脱可能な「グリップジョイント」を表しています。
ラインナップ
ラインナップ
-
161L-BFS
秒単位のスピーディーな手返しをイメージして開発したベイトフィネスロッドです。手首のみを使ったコンパクトなモーションでルアーを弾き飛ばすドライなブランクス設計。BFS専用フルカーボンモノコックグリップが、リグの挙動をダイレクトに伝達します。
-
164MH
フットボールジグ、高比重ノーシンカーなどのリアクション系リグに特化し、バンプ&ボトムジャークの動きを分析。UBDによって、適度なティップの張りとベリー以下の粘り強さを兼備。ルアーに生命観を与え、喰わせのアクションを生み出します。フッキング後は強靱なリフトパワーを発揮します。
-
170H
7ftでありながら6ftクラスの操作性を目指したテクニカル系パワーロッド。ややソフトなティップと、ハイテーパーで仕上げたパワフルなバットの融合により、力強さとともにストラクチャーを舐めるようなセンチ単位のアクションを繰り出す繊細さも兼ね備えます。
-
165XH-SB
トゥイッチ、リーリングジャークの双方に対応するストロングロッドです。スティフなティップはビッグルアーの重量に負けず、移動幅を抑えた瞬発的なアクションを得意とします。アキュラシー性能も高く、オーバーハングの下へねじ込むようなサイドハンドキャストも意のまま。
-
166M
UBDによる適材適所のブランクス配置で、ファストムービングルアーとライトなジグ&ワームの双方に対応するバーサタイルロッドです。状況に応じた細かいルアーアジャストも簡単。タックル数に制約のあるオカッパリや小型ボートでは実に頼りになる1本です。
-
1610M
遠投性能と多様なルアー適応性を備えたバーサタイルモデルです。初代モデルから変わらぬ1610Mの信念である「もっと軽く・扱いやすく・軽快に」を追求。新たな技術を惜しみなく投入し、より進化した軽さとシャープさを得た渾身の一竿です。
-
1610MH
年々シビアになるバスフィールドの現状を見据え、アプローチの幅をもたせたパワーバーサタイルモデルです。1ozクラスのヘビーウェイトルアーを楽に扱うことができ、オープンウォーター以外にもカバー周りの強引な釣りにも対応します。
-
174MH+
ビッグフィールドの定番アイテムであるMHパワーの7’4”レングスに、多彩なルアー適応性能をプラス。ロングレングスのメリットを活かすため、さらなる軽量化を敢行しました。バット部分を強化したことにより、引き抵抗の大きいスイムジグのリトリーブブレも大幅に低減しています。
-
2510UL
キャスト、アクション、ステイなど、すべての操作がマニュアル感覚の攻撃的ショートスピニング。求めたのは違和感を即座に伝える研ぎ澄まされた感度と、ミリ単位のシェイクを生み出す極先調子。軽量のチューブラーブランクスが精度の高いピンスポット攻略を可能にします。
-
266L
ライトリグ全般を扱える総合力の高いバーサタイルスピニングです。キャストなどの高負荷時はブランクス全体へしなやかにルアーウェイトが乗り、UBDにより部分配置した低樹脂カーボンが即座にブレを収束。最新のテクノロジーがしなやかさと操作性を両立させました。
-
267UL+
ロッドが長いほど飛距離が伸びるのか。パワーが強ければルアーが飛ぶのか。様々なレングス、パワー、ガイドセッティングをテストしてトライ&エラーを繰り返して辿り着いたi字系ワーミング専用機。キャスト時におけるワームの切れを防ぎ、可能な限りのロングキャストチューンを施した一本です。
-
2610L-S
ソリッドティップの特権である乗りのよさを残しつつ、キャスタビリティと虫系ワームに生命感を吹き込むリニアな操作性を実現したロングシューティングスピン。スパイラルXコアによってブランクスを軽量化し、操作時のバランスが向上。ロッドを立てた繊細なアプローチも自在です。
-
263ML
水深8mを超すディープエリアにおけるシャッドキャロを意識したパワースピニングです。操作時の振り重りバランスを解析し、パワーティップとソフトベリーを融合。取り回しの軽さと、シャッドを確実にダートさせつつ抵抗による疲労を軽減する、絶妙な調子を実現しました。
-
268M+
手強いカバー周りを狙うバーチカルなパワーフィネスに特化した1本。複雑に入り組んだゴミ溜まりやオダ、竹のレイダウン周りで、張りを持たせたティップがリグをスタックさせずにバスの口元へ届け、ファイト時は粘り強いバットがバスをストラクチャーから引き出し、一気に抜き上げることが可能です。
-
2610L/MH
喰わせのティップと強靱なリフトパワーの融合により、幾多のメジャーフィールドでランカーバスを仕留めてきた2610UL/Mの強化モデルです。ロクテンレングスが生み出す飛距離は、リバーにおける流心や、沖の岬も攻略可能。柔と剛の融合でパワーフィネスの概念を変える一本です。
閉じる
PRO STAFF SELECTION
プロスタッフセレクション

加藤 誠司 SEIJI KATO
ROD | REEL | LINE | LURE |
---|---|---|---|
G:1610M | メタニウム HG | フロロカーボン14~16lb | スピナーベイト、ライトテキサスリグ |
G:2610L/MH | ステラ 2500SHG | フロロカーボン3~6lb/PE1.0~1.5号 | ライトリグ、高比重ワーム |
G:170H | メタニウム XG | フロロカーボン14~16lb | ヘビーバイブレーション、ジグ |
X:173MH-G | アンタレス HG | フロロカーボン12~16lb | 中~大型クランクベイト、バイブレーション |
U:264UL/M | ステラ C2000HGS | フロロカーボン3~6lb | ライトリグ全般 |
G:267UL+ | ヴァンキッシュ 2500SHG | PE0.4~0.8号/フロロカーボン3~6lb | i字形、小型サーフェスベイト、ノーシンカー |
U=POISON ULTIMA G=POISON GLORIOUS X=POISON GLORIOUS XC

小野 俊郎 TOSHIRO ONO
ROD | REEL | LINE | LURE |
---|---|---|---|
U:172H | メタニウム HG Left | フロロカーボン14~20lb | ソフトベイト、ジグ |
G:1610MH | メタニウム HG | フロロカーボン12~16lb | ソフトベイト、スピナーベイト、バイブレーション |
G:161L-BFS | アルデバランBFS XG Left | フロロカーボン8~12lb | ノーシンカー、スモールラバージグ、ネコリグ |
G:263ML | ヴァンキッシュ C2500HGS | PE0.8~1.2号/フロロカーボン8lb | 小型シャッド(キャロライナ) |
G:2510UL A:2510UL |
ヴァンキッシュ C2500XG | フロロカーボン3~4lb | ネコリグ、ダウンショットリグ(特に繊細に) |
A:265UL-S A:265UL-S/2 |
ヴァンキッシュ C2500HGS | フロロカーボン2.5~4lb | ライトリグ全般 |
U=POISON ULTIMA G=POISON GLORIOUS A=POISON ADRENA

秦 拓馬 TAKUMA HATA
ROD | REEL | LINE | LURE |
---|---|---|---|
A:169XH-SB/2 | カルカッタコンクエスト 300 | PE3号/フロロカーボン20lb | スイムベイト、ビッグベイト |
G:174MH+ | アンタレスDC HG | フロロカーボン14lb | スピナーベイト、スイムジグ |
U:174MH-G | アンタレスDC HG | フロロカーボン14lb | スイムジグ、クランクベイト |
G:165XH-SB | カルカッタコンクエスト 300 | PE3号/フロロカーボン20lb | 中型ビッグベイト |
G:2610L-S | ヴァンキッシュ C2500S | PE0.3~0.6合/フロロカーボン4~5lb | ノーシンカーリグ、虫系ルアー |
A:276M-2 | ヴァンキッシュ C2500S | PE0.6号/フロロカーボン5~6lb | ソフトベイト、小型~中型ハードベイト |
U=POISON ULTIMA G=POISON GLORIOUS A=POISON ADRENA

川島 勉 TSUTOMU KAWASHIMA
ROD | REEL | LINE | LURE |
---|---|---|---|
A:166H | アンタレス HG Left | フロロカーボン14~18lb | ビッグベイト、ラバージグ、テキサスリグ |
G:164MH | メタニウム Left | フロロカーボン12lb | ラバージグ、テキサスリグ(繊細な操作に) |
A:166ML-G | カルカッタコンクエスト 101HG Left | フロロカーボン12lb | 小型~中型クランクベイト、ハードルアー |
A:166H-SB | アンタレス Left | フロロカーボン16lb | ビッグベイト、スイムベイト、スピナーベイト |
G:166M | メタニウムMGL Left | フロロカーボン12~14lb | スピナーベイト、高比重ノーシンカーワーム |
A:264UL | ヴァンキッシュ 2500S | フロロカーボン4lb | 小型ハードベイト、ノーシンカーワーム、ダウンショットリグ |
G=POISON GLORIOUS A=POISON ADRENA

水野 浩聡 HIROAKI MIZUNO
ROD | REEL | LINE | LURE |
---|---|---|---|
A:166M-2 | SLX MGL 70HG | フロロカーボン12~14lb | バイブレーション、ブレードジグ |
A:166MH | メタニウム HG | フロロカーボン14lb | ソフトベイト(フリーリグ、テキサスリグ) |
A:1610M | メタニウム HG | フロロカーボン14lb | スピナーベイト、バイブレーション、クランクベイト |
A:166H | メタニウム HG | フロロカーボン14lb | ラバージグ |
A:264UL-2 | ヴァンキッシュ 2500SHG | フロロカーボン4lb | ライトリグ |
A:2610UL/M | ヴァンキッシュ 2500SHG | PE0.8号/フロロカーボン12lb | テールスピンジグ |
A=POISON ADRENA

フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

スパイラルXコア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれ、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーなどによる高強度材を用いたカーボンスリットテープを使用。

高弾性・高強度素材「トレカ®M40X」
スパイラルXコアの適材適所に高強度高弾性カーボン素材の炭素繊維トレカ®「MXシリーズ」を採用。MXシリーズとはナノレベルの炭素繊維の結晶構造を高精度に制御し「超高配向微結晶」構造とすることで欠陥を少なくし、高強度と高弾性率化の両立を実現した新素材。シマノオリジナルブランクスの潜在能力がさらに向上しました。

ハイパワーX
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。

Xガイドエアロ(バット部)
飛距離アップ、キャストフィール向上に貢献するシマノオリジナル軽量バットガイド。角のない滑らかなデザインにより、ラインとの摩擦抵抗が大幅に減少。ラインが受けるダメージを抑えます。
※267UL+に採用

カーボンモノコックグリップ
(リバースフレアシェイプ)
逆フレア形状に成型したトライアングルシェイプグリップ。上方へ向けた平面部によって、前腕へのフィット感が高まるとともに、ヒジによるホールドの安定性が向上します。
※161L-BFS、166M、1610M、2510UL、266L、267UL+、2610L-S、263ML、268M+、2610L/MHに採用(161L-BFSはフルカーボンモノコックグリップ)

タフテック∞ソリッドティップ
新開発、タフテック∞は一般的なソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現(当社比)。強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。
※2610L-Sに採用

NEWアルティメットブランクスデザイン
ティップ、ベリー、バットに100種類以上の中から目的とする素材を厳選。さらに各セクションの間に中間弾性の変化素材を取り入れることで、より緻密な調子を創り出します。ブランクスに無駄な肉を残さず、理想の調子を実現。強度とパワーを保持しながら軽量化をもたらす新構造です。
※ソリッドモデルは除く

パーフェクションシートⅥ(CI4+)
リールを取り付た際に、指当たりが影響しない部分に肉抜きを施した軽量リールシート。トリガーの高さも抑えることで、キャスト後の握り替えもスムーズに行えます。
※ベイトモデルに採用

パーフェクションシートCI4+
ホールド性を高めたシート。軽く握ってもグリップが効き、繊細なロッドアクションを意図どおりに操作することができます。
※スピニングモデルに採用

グリップジョイント
ロングアイテムはグリップジョイントの2ピース構造を採用し、運搬性を高めています。
※6’7”以上に採用

ハイブリッドガイド設定
チタンSiCガイド(トップ)、チタントルザイトガイド(ティップ部)、ステンSiCガイド(バット部)と、異なる素材を複合的に配置したガイドセッティング。手元に近いガイドへ意図的に重量を持たせることで持ち重りを軽減します。
※165XH-SB、263MLは除く

オリジナルグリップエンドバッジ
グリップエンドにはジャッカル×シマノのブランドロゴをあしらった専用のバッジを配置。グリップ周りのルックスを引き締め、アングラーの所有感も満たします。
※165XH-SBは除く

専用竿袋
ベイトタイプにはクッション性の高いウレタン製ティップカバー、スピニングタイプには軽量でティップに負担をかけないナイロン製ティップカバーを採用しています。
■ハイパワーX
■Xガイドエアロ(バット部)(267UL+)
■Aタイプ:フルカーボンモノコックグリップ(リバースフレアシェイプ)(161L-BFS)
■Bタイプ:フルカーボンモノコックグリップ(トライアングルシェイプ)(164MH、170H)
■Cタイプ:ストレートコルクグリップ+ラウンド腹当てエンドグリップ(165XH-SB)
■Dタイプ:コルクグリップ+カーボンモノコックグリップ(リバースフレアシェイプ)(166M、1610M)
■Eタイプ:コルクグリップ+カーボンモノコックグリップ(トライアングルシェイプ)(1610MH)
■Fタイプ:シガータイプフロントグリップ+カーボンモノコックグリップ(リバースフレアシェイプ)(2510UL、266L、267UL+、2610L-S)
■Gタイプ:フレアタイプフロントグリップ+カーボンモノコックグリップ(リバースフレアシェイプ)(263ML、268M+、2610L/MH)
■ナノアロイ®テクノロジー※
■高弾性・高強度素材「トレカ®M40X」※
■タフテック∞ソリッドティップ(2610L-S)
■NEWアルティメットブランクスデザイン(ソリッドモデルは除く)
■パーフェクションシートⅥ(CI4+)(ベイト)
■パーフェクションシートCI4+(スピニング)
■グリップジョイント(6’7”以上)
■ハイブリッドガイド設定:チタンSiCガイド(トップ)+チタントルザイトガイド(ティップ部)+ステンSiCガイド(バット部)(165XH-SB、263MLは除く)
■オールステンレスガイド設定:ステンSiCガイド(165XH-SB)
■トップ~ティップに重量を持たせたティップステンレスガイド設定:ステンSiCガイド(トップ~ティップ部)+チタントルザイトガイド(ベリー~バット部)(263ML)
■専用竿袋
※ナノアロイ®、トレカ®は東レ(株)の登録商標です。
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。