“モバイルするエクスセンス”
エクスセンスの名に恥じないハイエンドモバイルロッド。
エクスセンス MB[EXSENCE MB]
紹介文を読む
スマートなシーバスゲームを求めながらも妥協を許さないアングラーに捧げる「エクスセンスMB」。あらゆるシーンで持ち運びしやすいコンパクトな仕舞寸法50cm台でありながら、極上の性能を追求。軽くて強いブランクスを実現するスパイラルXコアを基軸に、さらなる軽量&高感度化をもたらすカーボンモノコックグリップ、キャスト時の空気抵抗とトラブルを激減させ飛距離の向上に貢献するXガイドエアロチタンなど、シマノ独自のテクノロジーによって基本性能が飛躍的に向上しました。また、継数の多さを感じさせない美しい曲がりも達成。モバイルロッドにありがちな、重さ・ダルさ・不快な曲がり・強度の低下といったマイナスイメージを革新。モバイルという概念さえ打破する、マルチピースロッドの誕生です。
技術特性
技術特性
-
-
スパイラルX コア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれ、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、東レ(株)ナノアロイ® テクノロジーなどによる高強度材を用いたカーボンスリットテープを使用。
閉じる
-
-
ハイパワーX
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込むシマノ独自の強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差のノーマル構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
閉じる
-
-
Xガイド
より小さく、軽く、そして強くを目指したシマノオリジナルガイド。段差を少なくした一体成形で糸ガラミを激減。さらに、穂先全体の軽量化によって優れた振り抜け感、鋭敏なライン追従性を実現。
閉じる
-
-
カーボンモノコック
軽量&高感度のカーボン一体成型グリップ。感度30%UP(当社比)。リアグリップの余計なパーツを排除した中空構造によって、軽量化と振動伝達性が向上。また操作時の慣性が低下し、レスポンス良く操作できます。
閉じる
-
-
NANOPITCH
ブランクスを焼き上げる工程で使用する成形テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す製法[ナノピッチ]を採用。ブランクスがより均一な圧力で締め上げられるため真円度が高くなり、高強度化に大きく貢献。
閉じる
-
-
CI4+
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4とさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。リールシートに採用することで軽量化するとともにロッドの感度と操作性を飛躍的に向上させています。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン PE(号) |
リールシート 位置(mm) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格 (円) |
商品コード |
---|
品番 |
---|
S88ML-5 |
S96ML-6 |
S96M-6 |
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン PE(号) |
リールシート 位置(mm) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格 (円) |
商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S88ML-5 | 2.64 | 5 | 56.4 | 127 | 1.5 | 5~32 | 0.5~1.2 | 382※U | 96.8 | 59,000 | 39883 3 | * |
S96ML-6 | 2.90 | 6 | 53.3 | 141 | 1.7 | 5~32 | 0.5~1.2 | 408※U | 92.1 | 62,000 | 39884 0 | * |
S96M-6 | 2.90 | 6 | 53.3 | 147 | 1.8 | 6~40 | 0.6~1.5 | 408※U | 92.2 | 63,000 | 39885 7 | * |
※U(アップロック):竿尻からリールシート前部固定フードまでの長さです。
ラインナップ
ラインナップ
-
S88ML-5
軽くて扱いやすい8’8”レングス。7~12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、10~30gクラスのバイブレーションなどに適応。港湾、小中規模河川、汽水湖などのシーンで活躍。
-
S96ML-6
操作性と遠投性のバランスに優れた9’6”レングス。7~12cmクラスのミノーやシンキングペンシル、10~30gクラスのバイブレーションなどに適応。河川、干潟、沖堤などのシーンで活躍。
-
S96M-6
操作性と遠投性のバランスに優れた9’6”レングス。9~16cmクラスのミノーやシンキングペンシル、15~35gクラスのバイブレーションやブレードベイトなどに適応。河川、干潟、沖堤などのシーンで活躍。
閉じる

モバイルするエクスセンス
ブランクス特長

●S88ML-5 ※ベンディングカーブはイメージ図です。実際の曲がりとは異なる場合があります。
自重120g台、仕舞寸法50cm台
自由なゲームを叶える軽量&コンパクト
モバイルロッドならではのスマートなシーバスゲームを追求しながらも妥協はしたくない。そんなハイエンドアングラーも納得の高性能を、あらゆるシーンで持ち運びしやすい50cm台の仕舞寸法に凝縮。継数の多さゆえに重くなりがちな自重も、センターカット2ピースと同レベルの120g台(S88ML-5)に抑えることに成功。カーボンモノコックグリップ、Xガイドといった最新フィーチャーも軽量化に大きく貢献しています。
継数の多さを忘れさせる、
軽くて強い高性能ブランクス
シマノ独自の基本構造スパイラルXコアの搭載、さらにはこれまで培ってきた設計ノウハウを惜しむことなく投入。これにより実現した軽くて強い高性能ブランクスは、継目の多さを感じさせない美しいベンディングカーブを描きます。モバイルロッドにありがちな重さ、ダルさ、不快な曲がりといったマイナスイメージを打破しています。
フィールド適合表
品番 | フィールド | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バチ抜け | 港 湾 | 小中規模 河川 |
干 潟 | 沖 堤 | 大規模 河川 |
サーフ | 磯マル | 磯ヒラ | |
S88ML-5 |
|
|
|
|
|
||||
S96ML-6 |
|
|
|
|
|
|
|||
S96M-6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
最適 適
タックルインプレッション

もう2ピースロッドに
こだわる必要はない。

※画像はイメージです
本格的なモバイルロッド、フラッグシップと並ぶモバイルロッドが欲しい、という願いが叶いました。エクスセンスMBは、すでにモバイルロッドという概念を超えていると思います。もう2ピースにこだわる必要はないと思います。個人的にはテレスコタイプのロッドもよく使っていますし、磯竿を使った釣りも普通にやっていましたので継数の多さに抵抗はありませんでした。でも、まだ重い、ダルい、という先入観を持つ人も多いと思います。そういった人、シーバスゲームを長くやっている人にこそ使ってほしい。何も言われないで持って曲げたら、誰も5 本継ぎ、6本継ぎなんて分からないと思いますよ。これくらいロッドって進化しているんですって伝えたいですね。
十分にメインロッドになり得る
ポテンシャル。

※画像はイメージです
機能的には何よりメチャクチャ軽い。使っていてストレスがない。継数が多くなると重くなるイメージがあるかも知れませんが、本当によく出来ています。スパイラルXコアが搭載されてブランクス性能は完璧。フィーチャーもカーボンモノコックグリップ、Xガイドを採用。ジェノスと同じです。近年、シーバスを狙いに韓国や台湾に行くことが多いんですが、スーツケースに入る仕舞寸法は本当にありがたい。バイクや電車で釣りをする人におすすめなのはもちろん、置き場にも困らない。でも、本音はモバイルだから、ということではなく、普通のロッドとして使ってほしい。古い概念を捨ててほしいですね。十分にメインロッドになり得ます。マルチピースロッドは、未来のスタンダードになるかも知れませんよ。
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

スパイラルXコア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれ、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーなどによる高強度材を用いたカーボンスリットテープを使用。

エクスフィットシートCI4+
フィッティング性能を追求したシマノオリジナルリールシート。細部にいたるまで段差を徹底的に排除した細身軽量なシェイプ。長時間のシーバスゲームにおいても高い集中力を維持することが可能。

Xガイド エアロチタン
強靭かつ軽量なチタン素材を用い、シマノならではの冷間鍛造技術で生み出されるガイドフレームです。3Dテクノロジーにより計算された傾斜角度、そして段差やシャープエッジをなくし成型した立体構造フレームにより、糸ガラミを抑えたトラブルレス性能とスムーズな糸抜け性能を両立。

NEWカーボンモノコックグリップ
リアグリップをカーボン一体成型で中空構造化するという革新的なアイディアで、新たな高感度ロッドの歴史を創り上げたカーボンモノコックグリップ。従来にない情報伝達力を獲得し、かつてない軽さと感度を獲得しました。

並継仕様
不快な曲がり、強度低下を打破。
マルチピースロッドでは敬遠されがちな継ぎ方である並継構造を採用。専用ロッドに負けない、十分なバットパワーを生み出しています。

キャリングケース
機能的かつスタイリッシュに。
大都会の電車釣行で、周囲に「釣り」を感じさせないシックな外観。肩掛けベルトは取り外し可能。
■ハイパワーX
■Xガイド エアロチタン
■NEWカーボンモノコックグリップ
■ナノピッチ
■ナノアロイ®テクノロジー
■エクスフィットシートCI4+
■チタンフレームSiCガイド
■仕舞寸法50cm台
■並継仕様
■フックキーパー
■キャリングケース
※ナノアロイ®、トレカ®は東レ(株)の登録商標です。
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。