絢爛の意匠に先端技術の粋を結集。
手持ち操作を追求したフラッグシップモデル。
海攻(かいこう)ヒラメリミテッド[KAIKOU HIRAMELIMITED]
紹介文を読む
より高弾性、高強度化を果たしたカーボン素材を、スパイラルXコアとハイパワーXで締め上げ、歴代シリーズに継承されてきた細身軽量ブランクスが更に進化しました。ひと目でグレードの違いを印象付ける荘厳なデザインは操る歓びをひときわ高めてくれるでしょう。この美しいブランクスはレスポンスの高い操作性と、大型ヒラメにも対応した粘り強いバットパワーが特徴。穂先には高強度カーボンソリッド・タフテック∞をカーボンテープで強化したハイパワーXソリッドを搭載。潮流や海底の状況を察知しながら、活餌のわずかな反応も見過ごさない感度と喰い込み性能の追求から生まれた先鋭のティップです。さらにライトアイテムのリアグリップにはカーボン一体成型で中空構造のカーボンモノコックグリップを採用。増幅した感度がアングラーへより多くの情報を伝達します。断面が逆三角形に成型された特別なグリップで、ヒジに当てても脇で挟んでも高いホールド性をキープします。また、これらのロッド性能を飛躍的に高めるXシートエクストリームガングリップを搭載。独自のガングリップ形状や片側のボディが突出した形状により、高いパーミング性能を発揮し、タックルとの一体感が操作のブレを防ぎ、ファイト時の安定感が飛躍的に向上しました。
技術特性
技術特性
-
-
スパイラルX コア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれ、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、東レ(株)ナノアロイ® テクノロジーなどによる高強度材を用いたカーボンスリットテープを使用。
閉じる
-
-
ハイパワーX
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込むシマノ独自の強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差のノーマル構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
閉じる
-
-
Xシート ガングリップ
Xシートガングリップは、釣りファンの不満を解消します。左右専用設計のシートは掌とグリップの接触面が大きく、掌全体で包み込むようにホールド。リーリング時のブレを30%軽減※するとともに、パーミング時の負荷も最大45%減※。パワーロスも最小限に抑えられ、フッキングやファイト時も力負けしません。(※当社従来比)
閉じる
-
-
カーボンモノコック
軽量&高感度のカーボン一体成型グリップ。感度30%UP(当社比)。リアグリップの余計なパーツを排除した中空構造によって、軽量化と振動伝達性が向上。また操作時の慣性が低下し、レスポンス良く操作できます。
閉じる
-
-
NANOPITCH
ブランクスを焼き上げる工程で使用する成形テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す製法[ナノピッチ]を採用。ブランクスがより均一な圧力で締め上げられるため真円度が高くなり、高強度化に大きく貢献。
閉じる
-
-
タフテック∞(インフィニティ)
当社従来ソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現。 強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。
閉じる
-
-
ハイパワーXソリッド
柔軟なソリッド部を極細カーボンテープで強化。ソリッドの魂ともいえる喰い込み性能、繊細な曲がりを阻害することなく、ブレやパワーロスを抑制。キャスト精度、操作性、感度を飛躍的に高めました。
閉じる
-
-
CI4+
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4とさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。リールシートに採用することで軽量化するとともにロッドの感度と操作性を飛躍的に向上させています。
閉じる
※カーボンモノコックグリップ:Light HIRAME M230 RIGHT/LEFT、MH230 RIGHT/LEFT



スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
錘負荷 (号) |
カーボン 含有率(%) |
リールシート位置(mm) | 本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
Light HIRAME M230 RIGHT |
Light HIRAME M230 LEFT |
Light HIRAME MH230 RIGHT |
Light HIRAME MH230 LEFT |
MH270 RIGHT |
MH270 LEFT |
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
錘負荷 (号) |
カーボン 含有率(%) |
リールシート位置(mm) | 本体価格(円) | 商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Light HIRAME M230 RIGHT | 2.30 | 2 | 118.5 | 150 | 1.0 | 20~80 | 97.6 | 403※D | 79,000 | 26124 3 | * |
Light HIRAME M230 LEFT | 2.30 | 2 | 118.5 | 150 | 1.0 | 20~80 | 97.6 | 403※D | 79,000 | 26125 0 | * |
Light HIRAME MH230 RIGHT | 2.30 | 2 | 118.5 | 155 | 1.0 | 20~100 | 97.6 | 403※D | 79,500 | 26126 7 | * |
Light HIRAME MH230 LEFT | 2.30 | 2 | 118.5 | 155 | 1.0 | 20~100 | 97.6 | 403※D | 79,500 | 26127 4 | * |
MH270 RIGHT | 2.70 | 2 | 138.4 | 225 | 1.0 | 40~120 | 99.3 | 366※D | 85,000 | 26128 1 | * |
MH270 LEFT | 2.70 | 2 | 138.4 | 225 | 1.0 | 40~120 | 99.3 | 366※D | 85,000 | 26129 8 | * |
※RIGHT=右巻き、LEFT=左巻きの両軸・電動リールに適応します。
※D(ダウンロック):竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。
その他スペック
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 本体素材 | 穂先タイプ | ガイドタイプ | リールシート |
---|
品番 |
---|
Light HIRAME M230 RIGHT/LEFT |
Light HIRAME MH230 RIGHT/LEFT |
MH270 RIGHT/LEFT |
品番 | 本体素材 | 穂先タイプ | ガイドタイプ | リールシート |
---|---|---|---|---|
Light HIRAME M230 RIGHT/LEFT | カーボン | タフテック∞ | ■ステンレス/SiC(オールゴールドカラーフレーム) | Xシートエクストリームガングリップ |
Light HIRAME MH230 RIGHT/LEFT | カーボン | タフテック∞ | ■ステンレス/SiC(オールゴールドカラーフレーム) | Xシートエクストリームガングリップ |
MH270 RIGHT/LEFT | カーボン | タフテック∞ | ■ステンレス/SiC(オールゴールドカラーフレーム) | Xシートエクストリームガングリップ |
※RIGHT=右巻き、LEFT=左巻きの両軸・電動リールに適応します。
ラインナップ
ラインナップ
-
Light HIRAME M230 RIGHT/LEFT
ウネリなどの状況下でも仕掛けを安定させ、アタリを逃さない6:4 調子。低活性時でも自然な喰い込みを促し、バラシを軽減するクッション性が特徴です。
-
Light HIRAME MH230 RIGHT/LEFT
シャープで軽快な誘い操作を可能にする7:3 調子。根をかわしながらも活餌を自在に操り、常に誘い続けるアグレッシブな釣りを得意とします。
-
MH270 RIGHT/LEFT
置き竿にしても横流しの釣りに対応する7:3 調子。仕掛けが船下に入り込んでも、誘い操作やタナの取り直しに優れた穂持ちと大型ヒラメにも余裕で対応できる粘り強いバットが特徴です。
閉じる

性能、釣趣。
すべてがヒラメ釣りの頂きへ。
リミテッドのみに許される絢爛のデザインに包まれた最先端。
曲がるほどに躍動するブランクス、金属的に響く超感度。
そのすべてが、ヒラメ釣りの頂きへと向かう。

曲がるほどに強さと粘りが増すブランクス。
未体験の高感度にも驚きです。
鈴木 新太郎
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

スパイラルXコア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイ®テクノロジー※により実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。
※ナイアロイ®は、東レ(株)の登録商標です。

Xシート エクストリームガングリップ
左右専用設計のシートは掌とグリップの接触面が大きく、掌全体で包み込むようにホールド。リーリング時のブレを30%※低減するとともに、パーミング時の負荷も最大45%※減。パワーロスも最小限に抑えられ、フッキング時や大型ヒラメとのやり取り時も力負けしません。その差は長時間の釣りでいっそう顕著。Xシートエクストリームガングリップを体感したら、元のグリップには戻れません。
※当社従来比

新形状フロントEVAグリップ
上質な質感で握りやすく、さらに汚れが染み込みにくい新形状グリップです。
(MH270 RIGHT/LEFTのみ)

カーボンモノコックグリップ
高密度高弾性素材とカーボンモノコック構造の相乗効果で感度が増幅。海底の起伏や潮の流れ、活餌のわずかな変化など必要としている情報が手に取るように伝わります。
(Light HIRAMEのみ)

タフテック∞+ハイパワーXソリッド
巻込み強度を高めたタフテック∞のソリッドに、カーボンテープをX状に巻付けることでネジレを抑制。喰い込み性能、繊細な曲がりを阻害することなく、ブレやパワーロスを抑制。操作性、感度を飛躍的に向上させました。

リアEVAグリップ
リアグリップは脇挟みしやすいEVAグリップを採用しました。(MH270 RIGHT/LEFTのみ)

ナノピッチ
ブランクスを焼き上げる工程で使用する成型テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す方法。ブランクスが、より均一な圧力で締め上げられるため、高強度化に大きく貢献しています。その細やかなピッチは、上質感のある外観デザインを描きます。

新形状ナット(リールシート前部)
力が入れやすく締め込みやすいナットリング形状で、リールをしっかりと固定することが可能です。

ホールドポジション
ロッドキーパーに掛けた状態で最も安定するベストポジションを模索し、固定位置からパーツ構成を検討。Xシートエクストリームガングリップを付けた時のロッドキーパーの干渉も避けることができる新たなホールドポジションです。

ダブルラッピング
強度と固定力に優れたダブルラッピングガイドを装備しました。(ダブルフットガイドのみ)
■ハイパワーX
■ナノピッチ
■高弾性・高強度素材 トレカ®M40X※
■ナノアロイ®テクノロジー※
■Xシートエクストリームガングリップ
■タフテック∞
■ハイパワーXソリッド
■カーボンモノコックグリップ(Light HIRAMEのみ)
■オールゴールドカラーステンレスフレームSiCガイド
■ダブルラッピング(ダブルフットガイドのみ)
■センターカット2ピース
※トレカ®・ナノアロイ®は、東レ(株)の登録商標です。
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。