その性能は、もはや「CI4+」のセンターカット2ピース版
セフィア SS ティップエギング [Sephia SS TIP EGING]
紹介文を読む
セフィアSSティップエギングが、新たにスパイラルXを採用してブラッシュアップ。高い強度と剛性を損なわずに、さらに細身かつ軽量なブランクスへと進化した。シャープなシャクリで深場に落としたエギをしっかり動かし、しなやかなソリッドティップのタフテックαが、エギの姿勢を安定させてバイトを誘発。ティップの動きでアタリをとってかけるティップエギングの醍醐味を満喫できる。
センターカット2ピースで携帯性が高く、ジョイントは硬さのギャップを抑えて、1ピースに迫る美しい曲がりを実現。その基本性能の高さは、もはや上位機種のCI
技術特性
技術特性
-
-
スパイラルX
スパイラルXは縦繊維のシートの内層、外層を斜め方向のカーボンテープで巻くことによりサンドイッチ状にした3層構造。斜め繊維に横繊維としての機能も持たせた新次元のブランクスです。構造を変えただけなので重量を増やすことなくネジリ/つぶれ剛性の向上を実現。シンプルな構成で、強さと軽量化を実現した唯一無二の基本構造です。
閉じる
-
-
ハイパワーX
キャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込むシマノ独自の強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差のノーマル構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特徴。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。
閉じる
-
-
タフテックα
タフテック穂先の張りを抑制した穂先。穂先の径を落とさず、強度も保ちながら、しなやかで繊細な曲がりを実現したソリッド穂先です。
閉じる
-
-
CI4+
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4とさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。リールシートに採用することで軽量化するとともにロッドの感度と操作性を飛躍的に向上させています。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 適合エギウェイト(g) | 適合ラインPE(号) | リールシート位置(mm) | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
S511ML-S |
S66ML-S |
S70ML-S |
S66M-S |
S70M-S |
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 適合エギウェイト(g) | 適合ラインPE(号) | リールシート位置(mm) | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) | 商品コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S511ML-S | 1.80 | 2 | 93.7 | 78 | 0.9 | MAX60 | 0.4~1 | 292※D | 97.4 | 27,000 | 39442 2 |
S66ML-S | 1.98 | 2 | 102.7 | 85 | 0.9 | MAX60 | 0.4~1 | 317※D | 98.1 | 27,500 | 39443 9 |
S70ML-S | 2.13 | 2 | 110.2 | 90 | 0.9 | MAX60 | 0.4~1 | 317※D | 98.2 | 28,000 | 39444 6 |
S66M-S | 1.98 | 2 | 102.7 | 87 | 0.9 | MAX80 | 0.4~1 | 317※D | 98.1 | 28,000 | 39445 3 |
S70M-S | 2.13 | 2 | 110.2 | 92 | 0.9 | MAX80 | 0.4~1 | 317※D | 98.2 | 28,500 | 39446 0 |
※適合エギウェイトは参考値です。エギの形状、ジャークのスピード、潮流や水深などの違いによって抵抗が変わるので、適合値は増減します。
※D(ダウンロック):竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。
ラインナップ
ラインナップ
-
S511ML-S
参考水深:〜45m
軽快な操作性が特徴のショート&テクニカルモデル。取り回しやすく、ハイピッチなシャクリや瞬間的なアワセが決まる。喫水が低いボートでも水面を叩きにくく扱いやすい。
-
S66ML-S
参考水深:〜40m
取り回しやすく軽快に扱えるレングスと繊細さを重視したモデル。潮の流れや風が弱い状況下で潮に馴染ませるようなステイなど、喰い渋るイカをテクニカルに誘える。
-
S66M-S
参考水深:〜50m
Mクラスは適合エギMAX80gのパワー系。取り回しが良く、クイックな操作が可能。積極的な誘いで、広範囲の高活性イカにエギを気づかせ、集めることができる。
-
S70ML-S
参考水深:〜40m
MLは適合エギ60gまでの繊細さを重視したパワー設定。7フィートのレングスを活かして、風や波の強い状況に対応しやすく、喫水の高い船でもエギの姿勢を安定させやすい。
-
S70M-S
参考水深:〜50m
波風が強い、あるいはウネリがある状況下でもエギの姿勢を安定させやすいロング&パワー系モデル。重いエギを的確に操作し、レングスがあるので高さを稼ぐシャクリも得意。
閉じる




ダルさがなくシャクリでしっかり振り切れる。
軽いから集中力が保ちやすく、
思い出に残る1杯に近づけるロッドです。
ブランクスは細身でもパワーがあります。シャクった後の戻りも早く、ダルさがないからシャクリでしっかり振り切れます。スムーズなテーパーで、シャクリ方によってロッドの各部がしっかり仕事をし、ティップでチョーン、チョーンッと緩く動かすことも、バットでカンカンッと鋭く動かすこともできます。軽量化されていて疲れも少ない。ティップエギングは、大型イカに出合うチャンスが多い。一シャクリ、ひとシャクリ、集中力を保ちやすく思い出に残る1杯に近づけるロッドです。

- 富所 潤 JUN TOMIDOKORO
-
シマノインストラクター
“イカ先生”の愛称で親しまれるアオリイカ、ツツイカ系ゲームに精通するエキスパートアングラー。イカ釣りに関して常に研究と新たな釣りを提案し続ける、理論派アングラー。通称イカ先生。
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

スパイラルX
ロッド縦繊維の内外層に、カーボンテープを逆方向斜めに密巻きした三層構造。高いネジリ剛性とつぶれ剛性を実現する「基本構造」。

ハイパワーX
カーボンテープをX状に締めあげ、ブランクスのネジレを抑制する強化構造。シャクリやファイト時にブランクスが持つ性能を最大限引き出す。

タフテックα
穂先の径と強度を落とさずに、しなやかで繊細な曲がりを実現したソリッドティップ。エギングでは水中のエギの姿勢安定と目感度の向上に貢献する。

パーフェクションシートCI4+
フードとシートの間に段差のない快適な握りごこちを実現。シャクリやステイで違和感なくグリップでき、激しいシャクリをしても手が痛くなりにくい。
■携帯性を重視したセンターカット2ピース
セフィアSSティップエギング/セフィアSSプロモーション
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。