新技術「フルカーボンモノコックグリップ」採用。さらなる感度と軽さを手に入れた新アドレナ誕生。
ポイズンアドレナ[POISON ADRENA]
紹介文を読む
第2世代ポイズンアドレナでは、フルカーボン一体成型中空後端グリップ「フルカーボンモノコックグリップ」を採用。ブランクスに直接触れているかのような感度と軽さを実現するとともに、スパイラルXコア構造によってネジリ強度と潰れ強度が飛躍的に向上しました。1ピースモデルはアルティメットブランクスデザイン、2ピースモデルは自由なマテリアル構成でアイテムごとに調子を追求しました。
技術特性
技術特性
-
-
スパイラルX コア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれ、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、東レ(株)ナノアロイ® テクノロジーなどによる高強度材を用いたカーボンスリットテープを使用。
閉じる
-
-
フルカーボンモノコックグリップ
EVAもコルクも使用しない常識破りの高感度グリップ[フルカーボンモノコックグリップ]
リールシート後方からリアグリップまでを中空一体成型で創り上げた新次元のグリップエンド構造、それがフルカーボンモノコックグリップです。ティップから入力された振動の伝達を阻害する要因を徹底追放。カーボンモノコックグリップとの比較では振動伝達率28%UPを達成する、今までの常識を覆す軽量高感度グリップです。閉じる
-
-
NANOPITCH
ブランクスを焼き上げる工程で使用する成形テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す製法[ナノピッチ]を採用。ブランクスがより均一な圧力で締め上げられるため真円度が高くなり、高強度化に大きく貢献。
閉じる
-
-
タフテックα
タフテック穂先の張りを抑制した穂先。穂先の径を落とさず、強度も保ちながら、しなやかで繊細な曲がりを実現したソリッド穂先です。
閉じる
-
-
アルティメットブランクスデザイン
閉じる
-
-
CI4+
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4とさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。リールシートに採用することで軽量化するとともにロッドの感度と操作性を飛躍的に向上させています。
閉じる
ポイズンアドレナ(ベイト)
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 |
全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン ナイロン・フロロ(lb) |
適合ラインPE (号) |
グリップ長 (mm) |
テーパー |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
163L-BFS |
163M |
166MH |
1610M |
1611M+ |
172H |
173MH |
174H-LM |
品番 |
全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン ナイロン・フロロ(lb) |
適合ラインPE (号) |
グリップ長 (mm) |
テーパー |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
163L-BFS | 1.91 | 1 | 191.0 | 95 | 1.6 | 4~12 | 6~12 | - | 210 | FF | 100.0 | 34,500 | 38045 6 | * |
163M | 1.91 | 1 | 191.0 | 95 | 1.8 | 7~21 | 8~16 | - | 220 | RF | 99.9 | 32,500 | 38046 3 | * |
166MH | 1.98 | 1 | 198.0 | 102 | 2.0 | 10~30 | 10~20 | - | 240 | F | 100.0 | 35,500 | 38047 0 | * |
1610M | 2.08 | 1 | 208.0 | 105 | 1.8 | 7~21 | 8~16 | - | 240 | RF | 100.0 | 36,000 | 38048 7 | * |
1611M+ | 2.11 | 2 | 180.2 | 110 | 2.0 | 7~28 | 8~20 | - | 250 | F | 99.9 | 37,000 | 38049 4 | * |
172H | 2.18 | 2 | 186.2 | 122 | 2.2 | 12~42 | 12~25 | MAX 5 | 260 | F | 99.9 | 39,500 | 38050 0 | * |
173MH | 2.21 | 2 | 189.2 | 115 | 2.0 | 10~30 | 10~20 | - | 260 | RF | 98.9 | 39,500 | 38051 7 | * |
174H-LM | 2.24 | 2 | 190.2 | 130 | 2.4 | 10~56 | 12~25 | MAX 5 | 280 | RF | 99.9 | 41,000 | 38052 4 | * |
※S=ソリッドティップ、+=ワンランク上のパワーとの中間、LM=ローモジュラス(低弾性カーボン)を表します。
ポイズンアドレナ(スピニング)
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン ナイロン・フロロ(lb) |
適合ラインPE (号) |
グリップ長 (mm) |
テーパー | カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
261SUL-S |
264UL |
266L |
267ML |
品番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径 (mm) |
適合ルアー ウェイト(g) |
適合ライン ナイロン・フロロ(lb) |
適合ラインPE (号) |
グリップ長 (mm) |
テーパー | カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
261SUL-S | 1.85 | 1 | 185.0 | 82 | 0.9 | 1~5 | 2~4 | - | 175 | FF | 99.9 | 35,000 | 38722 6 | * |
264UL | 1.93 | 1 | 193.0 | 85 | 1.5 | 2~7 | 2.5~5 | - | 190 | FF | 99.9 | 34,000 | 38054 8 | * |
266L | 1.98 | 1 | 198.0 | 87 | 1.5 | 3~10 | 3~6 | - | 190 | F | 99.9 | 35,500 | 38055 5 | * |
267ML | 2.01 | 1 | 201.0 | 92 | 1.6 | 4~12 | 4~8 | MAX 1.5 | 195 | RF | 99.9 | 37,000 | 38056 2 | * |
※S=ソリッドティップ、+=ワンランク上のパワーとの中間、LM=ローモジュラス(低弾性カーボン)を表します。
ラインナップ
ラインナップ
-
[ 1PIECE ]BAIT CASTING MODEL
-
163L-BFS -Bait Finesse System-
ライトテキサスやスモールラバージグを正確にピンスポットへ届けるソフトティップと、研ぎ澄まされた感度を備え持つ攻撃的ベイトフィネスロッド。リニアなシェイキングも意のままに行えます。
-
163M -Technical versatile-
正確なキャスト精度と手返しのよさを併せ持つショートテクニカルバーサタイル。水面を滑るかのような弾道でルアーを運び、キレのあるアクションでスレバスのスイッチを入れます。
-
166MH -Jig and worming-
水中での感知能力を高めたジグ&ワーミングロッド。適度な張りを持たせたティップとフルカーボンモノコックグリップとの相乗効果で、底質やストラクチャーを明確に察知できます。
-
1610M -Traditional versatile-
バーサタイルロッドとして人気を博した1610Mの総合力を新テクノロジーによってさらに高めました。ショアから大型バスボートまで様々なシチュエーションにアジャストできる一本です。
-
1611M+ -Shore multi player-
オカッパリにおけるあらゆる状況を一本でこなすニュースタンダードロッド。トップウォータープラグやスピナーベイト、テキサスから1ozクラスのスイムベイトまで対応します。
-
172H -Power versatile-
カバーゲームを中心にヘビーロッドの釣りを網羅するパワーバーサタイルロッド。近距離はもちろん長距離戦まで全レンジに対応。カバーの奥に潜むランカーを一瞬にしてねじ伏せます。
-
173MH -Big lake versatile-
広大なフィールドでモンスターバスをサーチするロングバーサタイル。ジグ&ワームからミディアム級のスイム&ビッグベイトまでカバー。総合力の高さで様々なフィールド環境に対応します。
-
174H-LM -Magnum crank bait & BB-
抵抗の大きいマグナムクランクベイトやフルサイズのスイム&ビッグベイトをロングキャストするヘビー級ロングロッド。低弾性カーボンがルアーの動きを引き出し、しなやかに喰わせます。
-
[ 1PIECE ]SPINNING MODEL
-
261SUL-S -Short finesse solid shaky-
微かな吸い込みバイトに追従するソリッドティップを搭載したショートフィネススピン。小刻みなシェイクにステイを織り交ぜるといった演出も思いのまま。タフコンコンディション下で頼りになる一本です。
-
264UL -All genre light rig-
繊細なティップでナチュラルな誘いを生み出すフィネスロッド。ネコリグやドロップショットなどの移動幅を抑えたアクションが得意。オープンエリアからウィードエリアのピンスポット攻略まで活躍します。
-
266L -Valuable versatile-
ライトリグから小型ハードプラグまで幅広いルアーに適応するバーサタイルスピン。オカッパリや小型ボートの釣りなど、選べるタックルが限られる環境下で真価を発揮するアイテムです。
-
267ML-Shad & Power finesse-
小型プラグにトリッキーなアクションを吹き込むパワーフィネスロッド。トゥイッチ&ダートアクション、逃げ惑う小魚のパニックアクションを自在に演出。ブレを抑えたティップはストップ&ゴーも得意とします。
閉じる


体幹に、響き渡れ
フルカーボンモノコックグリップ搭載。
先鋭の第2世代アドレナ、誕生。
2013年、既存の常識を打ち破る新型グリップを引っ提げ、初代ポイズンアドレナがデビュー。
カーボンモノコックグリップの手に響くような感度、そしてその軽さはアングラーの度肝を抜いた。
あれから5年、バスロッドの歴史を変えたアドレナが、さらなる進化を遂げたグリップを纏って転生を成す。
バスロッドの歴史は、アドレナが切り拓く。

革新的一体感。
感度の概念を変えるカーボン一体成型グリップ。
初代アドレナに搭載されたカーボンモノコックグリップで、グリップに求められる感度と軽さは一定のレベルに達した。
あれから5年、シマノはモノコック構造グリップのさらなる可能性を追求してきた。
その柱となる感度向上の手法は、ラインから伝わる振動を阻害するものを排斥することにあり、コルクやEVAといった、これまでのバスロッドに切り離すことのできなかった基本構成パーツもそれに含まれていた。
そして完成したのが、フロントのメタルリング以外のパーツをすべてカーボンで成型し、振動を吸収するパーツがほとんど存在しないフルカーボンモノコックグリップ。
カーボンモノコックグリップのメガホン効果に一層の磨きが掛かり、小さなアタリを察知できるのはもちろん、ラインにかかる微妙な水流変化までもが手に伝わるようになった。
カーボン一体成型グリップが感度の概念を根底から変える。
グリップ周りはエンドグリップからリールシート後方のグリップにいたるまで一体成型のフルカーボンモノコックグリップへとさらなる進化を遂げ、EVAやコルクでは成し得なかった感度と軽さを獲得。
よりリニアな操作が可能になった。濡れた手でも滑りにくいマットコーティングを採用。
高強度素材カーボンテープを使用したスパイラルXコアを採用。
スパイラルXとの比較でネジリ強度は最大約10%、つぶれ強度は最大15%アップした。
軽量かつ高感度なパーフェクションシートXT。
初代アドレナに搭載されたカーボンモノコックグリップがさらに進化した革新的グリップ、フルカーボンモノコックグリップとの相乗効果により、ラインが水を切る様子、ボトムのシンカーが倒れる様子など、既存のグリップでは感じにくかった振動まで手に伝わるようになった。

その名は、
「フルカーボンモノコック」。
リールシート後方からリアグリップまでを中空一体成型で創り上げた新次元のグリップエンド構造、それがフルカーボンモノコックグリップ。
ティップから入力された振動の伝達を阻害する要因を徹底追放。
カーボンモノコックグリップとの比較では振動伝達率約28%UPを達成する、今までの常識を覆す軽量高感度グリップだ。
感度の歴史が、 また塗り変わる。

振動伝達率
約28%UP!(当社従来モデル比)
リアグリップを中空構造カーボンで成型したカーボンモノコックグリップを発展させ、リールシート後方のグリップまでも一体成型したのがフルカーボンモノコックグリップ。
さらに、グリップ部にEVAもコルクも使わず、カーボン素材にクッション性のある滑り止め加工を施したことで、従来より軽さと手に伝わる振動の感知能力が大幅に向上している。
軽量高感度で、濡れても滑りにくいフルカーボンモノコックグリップは、シビアなコンディションでその力を遺憾なく発揮する。
加振試験で実証されたフルカーボンモノコックグリップの実力。


左の上の図はフルカーボンモノコックグリップの新アドレナとカーボンモノコックグリップの旧アドレナに同様の振動を加え、その伝達能力を比較した波形グラフ。
濃いブルーが新型、薄いブルーが旧型の振動出力を表したもので、新モデルの出力値は従来比28%アップという劇的な向上を記録した。
右の下の図は同データを周波数解析したもの。
赤線が新型、青線が旧型で、新型は若干高周波に振れ、ピーク値が旧型よりかなり高くなっているのがわかる。
ジャッカル×シマノが追求する“感度”へのこだわり。
2011
初代ポイズングロリアスには、開発されて間もない軽量マテリアル「CI4」を用いた「パーフェクションシートSS」が採用された。
2013
この年デビューしたポイズンアドレナには、カーボン一体成型の高感度グリップ「カーボンモノコックグリップ」が初めて搭載された。
2018
リールシート後方のグリップまでもがカーボン一体成型の「フルカーボンモノコックグリップ」が完成。感度と軽さを極限まで追い求めた。

2011
初代ポイズングロリアスには、開発されて間もない軽量マテリアル「CI4」を用いた「パーフェクションシートSS」が採用された。

2013
この年デビューしたポイズンアドレナには、カーボン一体成型の高感度グリップ「カーボンモノコックグリップ」が初めて搭載された。

2018
リールシート後方のグリップまでもがカーボン一体成型の「フルカーボンモノコックグリップ」が完成。感度と軽さを極限まで追い求めた。
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。
■フルカーボンモノコックグリップ
■ナノピッチ
■アルティメットブランクスデザイン
■パーフェクションシートXT
■タフテックαソリッドティップ(261SUL-S)
■ティップに低弾性カーボン採用(174H-LM)
■ステンフレームSiCガイド
■セミマイクロガイド仕様
■マイクロガイド仕様(BFS)
■オールKガイド仕様(267ML)
製品に関する映像をご覧になれます。
製品解説ムービー in ジャパンフィッシングショー 2018
関連製品 ~他製品~
関連製品 ~他製品~
-
ポイズンアルティマ[POISON ULTIMA]
進化し続ける、究極という名のフラッグシップ。
閉じるポイズンアルティマ[POISON ULTIMA]
75,000円~85,000円(税別)
-
ポイズングロリアス[POISON GLORIOUS]
その進化、前人未到のフィールドへ。
閉じるポイズングロリアス[POISON GLORIOUS]
54,000円~63,000円(税別)
-
ポイズンアドレナ センターカット2ピース[POISON ADRENA]
新技術「フルカーボンモノコックグリップ」採用。さらなる感度と軽さを手に入れた新アドレナ誕生。
閉じるポイズンアドレナ センターカット2ピース[POISON ADRENA]
34,500円~40,500円(税別)
閉じる
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。