さらに鋭利に刃の如く研ぎ澄まされたオバセ操作
スペシャル競(きそい)MI NM / HM
紹介文を読む
泳がせ系釣技における感動のオバセ管理力を追求した17 年ニューモデル。H2.6は各地河川でテストを繰り返し、川相の違い、野鮎の違いに対応する攻撃力を表現。H2.75は「これぞ先調子と呼べる持ち軽さ。MI初の30㎝ハイスピードズーム搭載。
技術特性
技術特性
-
-
スパイラルX
スパイラルXは縦繊維のシートの内層、外層を斜め方向のカーボンテープで巻くことによりサンドイッチ状にした3層構造。斜め繊維に横繊維としての機能も持たせた新次元のブランクスです。構造を変えただけなので重量を増やすことなくネジリ/つぶれ剛性の向上を実現。シンプルな構成で、強さと軽量化を実現した唯一無二の基本構造です。
閉じる
-
-
エキサイトトップ
穂先に特殊設計を行うことにより、目で見る感度、手に伝わる感度が大きく向上しました。今まで得られることが出来なかった感度を得ることにより、魚に対してのアプローチが大きく変わります。
閉じる
-
-
ウルトラマッスルカーボン
マッスルカーボンよりもさらにカーボン繊維を高密度に束ねた高性能素材。高度な成形技術によってのみ生み出されるこの素材は鍛え抜かれた筋肉ともいえるシェイプアップボディを実現させます。
閉じる
-
-
回転「超感」トップ
天上糸を直接穂先に結びつける構造の回転「超感」トップ。天上糸を滑らせるとともにトップ自らも回転して糸ガラミを激減します。繊細な穂先とほぼ同じ細さで、竿先が鈎先になったような感覚の感度を発揮します。また、トップが回転するので天上糸をガッチリ結びつけても効果は変わらず、結び方を選びません。
閉じる
-
-
Gクロスプロテクター
節の継ぎ目はやりとり中に最も負担が集中する部分。Gクロスプロテクターは破損のリスクを大幅に軽減するとともに、玉口部分に精悍なルックスを与えます。
閉じる
-
-
しっとりグリップ
濡れた手でも高いフリクション性能が得られて滑りにくい、しっとり加工の素材一体成型グリップです。より質感を高めた揉み皮風バージョンもご用意しました。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | H表示 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 適合水中糸(ナイロン・号)/(メタル・号) | 適合オモリ(号) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
90NM |
90-95HM |
90NM |
90-93HM |
品番 | H表示 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 適合水中糸(ナイロン・号)/(メタル・号) | 適合オモリ(号) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90NM | H2.6 | 9.0 | 8 | 136.5 | 222 | 1.7/27.1(25.0) | 0.15~0.6/0.05~0.2 | 0~3 | 99.7 | 250,000 | 37305 2 | * |
90-95HM | H2.6 | 9.0~9.5 | 9 | 137.0 | 275 | 1.7/28.2( 26.0) | 0.15~0.6/0.05~0.2 | 0~3 | 98.6 | 275,000 | 37306 9 | * |
90NM | H2.75 | 9.0 | 8 | 136.5 | 232 | 1.9/27.1(25.0) | 0.15~0.8/0.06~0.25 | 0~4 | 99.7 | 255,000 | 37307 6 | * |
90-93HM | H2.75 | 9.0~9.3 | 9 | 137.0 | 275 | 1.9/29.2(26.5) | 0.15~0.8/0.06~0.25 | 0~4 | 98.5 | 280,000 | 37308 3 | * |
※( )内の元径は後端から100mmの外径を表示しています。


鋭利を極めるオバセ操作
「面」を攻めるH2.6
「点」を釣るH2.75
泳がせ系釣技における感動のオバセ管理を追求したニューロッド。「H2.6は各地河川でテストを繰り返し、川相の違い、湖産、海産、人工産といった野鮎の違いで生じる攻略バリエーションへの対応力を追求。『前アタリ』、『威嚇から追い払いハリに触れる瞬間』、『ハリに刺さってからの逃げ方』を感じ取れる従来モデルよりシャキッとしてリミテッドプロに近い感覚。想定サイズは23㎝クラスまで。H2.75は『これぞ先調子』と呼べる持ち軽さ。MI初の30㎝ズーム採用。僕の感覚では『掛けてから曲がる』楽しめる調子に。ターゲットは24㎝級」(三嶋英明)。
- 【H2.6 90-95】
- MIとの絶妙マッチングをもたらすハイスピードズーム搭載。最近手尻短めが流行りといえるが、泳がせに手尻は不可欠。送り出し、取り込み時に手尻を補うズームは理想的。
- 【H2.75 90-93】
- RSの十八番30cmハイスピードズームをMIにも採用。H2.6より硬さがありタレ感が軽減されるH2.75は、点を釣るピンポイント攻略がさらに行いやすい。
- 【H2.6 / H2.75 90】
- 小石底で広範囲の泳がせが効く川は、竿全体のしなりが効くH2.6。大石が数多く点在する川相でのピンポイント泳がせ、段々瀬、良型、掛けた魚を止める釣りにはH2.75が好適。
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。
■エアロシェイプボディ(元上)(HM)(元竿)(NM)
■別売RS穂先設定機種
■ハイスピードⅢ(50cm)(H2.6)(HM)
■ハイスピードⅢ(30cm)(H2.75)(HM)
■口金具(元上/彫刻入り)(HM)(元竿/彫刻入り)(NM)
■メタルトップ口栓
■バッジ付尻栓(NM)
■トリコット竿袋
■ニット製竿袋
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。