現代に甦る郡上の伝統調子。
徹底して“抜き”にこだわった三代目『原点流』。
原点流(げんてんりゅう)NL
紹介文を読む
水量の豊富な渓流域で、ヤマメ、アマゴからサツキマスまで1本の竿で釣りこなすためのモデルです。3代目となる『原点流』は安定した“抜き”に重きを置き、職漁師たちが経験と知恵で紡ぎ上げた郡上竿の優れた抜き調子をシマノの技術と情熱で磨き上げました。
長手尻仕掛けを楽に飛ばせる硬めの穂先とタメの効くパワフルな胴。「パラボラチューン」はスムーズな荷重移動で手元まで曲がりを下ろし、胴のパワーをロスなく伝達。「スパイラルX」の強靱なブランクスは、無理な体勢からでもねじれることなく魚を引き抜き、スムーズに玉網へ導きます。
技術特性
技術特性
-
-
抜調子
硬い穂先と粘り強い胴を持つ。小型魚をテンポよく抜く釣りに向いているうえ、しっかりと胴に曲がりが入ってタメが効くので良型とのやり取りにおいても有利。長手尻仕掛けも扱いやすい。
閉じる
-
-
スパイラルX
スパイラルXは縦繊維のシートの内層、外層を斜め方向のカーボンテープで巻くことによりサンドイッチ状にした3層構造。斜め繊維に横繊維としての機能も持たせた新次元のブランクスです。構造を変えただけなので重量を増やすことなくネジリ/つぶれ剛性の向上を実現。シンプルな構成で、強さと軽量化を実現した唯一無二の基本構造です。
閉じる
-
-
パラボラチューン
パラボラチューンはスムーズな調子を実現するために、各節の合わせ部分を見直し、強度を維持したうえで剛性の段差を排除。ワンピースロッドに匹敵する滑らかな調子とパワーを引き出すことに成功。パラボラチューンRは細身肉厚の磯のパワーロッドに対応するために開発したニューバージョン。継部がよりスムーズに曲がるように剛性の重なりを調整し、ワンピースロッドを彷彿とさせる調子を実現しました。
閉じる
-
-
マッスルカーボン
マッスルカーボンは通常のカーボン素材よりもカーボン繊維を高密度に束ねることにより繊維間の隙間を大幅に減らし、その隙間を埋める樹脂を削減した高性能素材。
閉じる
-
-
Gクロスプロテクター
節の継ぎ目はやりとり中に最も負担が集中する部分。Gクロスプロテクターは破損のリスクを大幅に軽減するとともに、玉口部分に精悍なルックスを与えます。
閉じる
-
-
しっとりグリップ
濡れた手でも高いフリクション性能が得られて滑りにくい、しっとり加工の素材一体成型グリップです。より質感を高めた揉み皮風バージョンもご用意しました。
閉じる
-
-
回転「超感」トップ
天上糸を直接穂先に結びつける構造の回転「超感」トップ。天上糸を滑らせるとともにトップ自らも回転して糸ガラミを激減します。繊細な穂先とほぼ同じ細さで、竿先が鈎先になったような感覚の感度を発揮します。また、トップが回転するので天上糸をガッチリ結びつけても効果は変わらず、結び方を選びません。
閉じる
-
-
トップストップ
振り込んだ際の反動で竿先がいつまでもブレていると、エサが不自然に動いて魚に警戒されるばかりか、ヘタをすると狙った筋から仕掛けが外れてしまいます。そこで威力を発揮するのが「TOP STOP」。仕掛けを振り込むと振動がスーッと抜け、ブレがピタリと止まります。不意の手ブレや風でも竿先が躍らないため、仕掛けを意のままにコントロールすることができます。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) |
適合水中糸 (ナイロン・号) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
抜65 |
抜70 |
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) |
適合水中糸 (ナイロン・号) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格(円) | 商品コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
抜65 | 6.5 | 9 | 95.7 | 152 | 1.4/25.1(21.5) | 0.15~0.8 | 99.5 | 62,700 | 34145 7 |
抜70 | 7.0 | 9 | 95.7 | 162 | 1.4/25.1(21.5) | 0.15~0.8 | 99.5 | 66,000 | 34146 4 |
※( )内の元径は後端から100mmの外径を表示しています。
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

回転「超感」トップ
感度がよくラインが絡みにくい回転式金属トップ。

Gクロスプロテクター
竿の要である玉口を破損から守る補強構造。美観アップにも貢献。
頻繁な節の出し入れのほか、振り込みややり取り、引き抜きなどで、玉口は最も負担が集中する部分。わずかに込みが甘くなるだけでも竿本来の機能を発揮できなくなってしまいます。「Gクロスプロテクター」は竿の要ともいえる玉口を補強し、破損のリスクを大幅に軽減します。

揉み皮風しっとりグリップ
濡れた手でも滑りにくく肌触りもよい素材一体成形グリップ。

スパイラルX
芯から強くなれ。
ネジレを克服しロッド性能を根幹から高める[スパイラルX]
[スパイラルX]はロッド縦繊維の内層と外層に、カーボンテープをそれぞれ逆方向斜めに密巻きした三層構造。従来の横繊維に替わる内外の斜め繊維により、重量を増すことなくネジリ剛性を高めます。キャストやファイトといった釣りの動作における瞬時のパワー伝達がよくなり、軽さを維持して“獲るための地力”を高める、シマノ独自の「基本構造」です。

パラボラチューン
硬めの穂先と粘り強い胴をスムーズにつなげる。
中継という構造に、小さい魚は硬めの穂先であしらい、大物はグッと曲げ込んだ胴のパワーで取り込むという郡上竿独特の調子を合わせたのが原点流。ともすれば暴れた調子になりかねないなかで、硬い穂先と粘り強い胴を、パラボラチューンがスムーズにつなげています。

マッスルカーボン
軽量&高反発。贅肉を削ぎ落としたハイパワーカーボン。

トップストップ
振り込んだ直後にブレがピタリと止まり、自然な流しを約束。
■パラボラチューン
■ 軽量&高反発 贅肉を削ぎ落としたハイパワーカーボン 「マッスルカーボン」
■ 竿の要である玉口を破損から守る補強構造 「Gクロスプロテクター」
■ 濡れた手でも滑りにくく肌触りもよい素材一体成形グリップ 「揉み皮風しっとりグリップ」
■ 感度がよくラインが絡みにくい回転式金属トップ 回転「超感」トップ
■ 振り込んだ直後にブレがピタリと止まり、自然な流しを約束「トップストップ」
■チューブラー穂先
■プライウッド口栓
■口金具(元竿玉口部)
■固着防止対策
■ニット製竿袋
注目ポイント
- 先人たちの叡智を宿す新たなる原点。
- Instructor's Impression
-故 細山 長司-
『原点流』は僕の釣りの原点である郡上竿の伝統的な調子にこだわった竿だ。郡上竿の特徴は数あるが、その最たるものは、ポイントと魚のサイズを選ばない「守備範囲の広さ」と、魚の走りを止めたら一気に勝負を決める「抜き調子」にあると思っている。
繊細さとタフさを併せ持つ調子は「妙なクセ」と取られるかもしれない。しかし、この独特な調子があるからこそ長手尻仕掛けを意のままにコントロールでき、小型のアマゴは穂先であしらい、大型のサツキマスは曲げ込んだ胴の粘りで勝負するという、郡上の職漁師たちが研鑽してきたクオリティの高い釣りを展開できるのである。
ぜひ、三代目「原点流」を振り込んでほしい。それまで感じていた「クセ」が「味」に変化したとき、この竿の素晴らしさを実感していただけるはずだ。

製品に関する映像をご覧になれます。
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。