エサもルアーもフォールで誘え。
フォールレバー搭載のシマノ最軽量モデル。
バルケッタFカスタム
紹介文を読む
バルケッタFカスタムは上位機種バルケッタプレミアムからHAGANE ボディやXプロテクトなどコアなフィーチャーを受け継ぎながら、素材、パーツ等を見直すことで30g以上の軽量化を果たしたフォールレバー搭載の最軽量モデル。スローフォールが有効な釣り全般をカバーしますが、特にギア比8.1のDHXGモデルはメタルスッテに好適。DHモデルはギア比6.9のダブルハンドルで、鯛ラバなどテクニカル系の釣りに。ノーマルモデルはギア比6.9のシングルハンドルでヒラメやライトジギングなどパワー系の釣りにマッチします。
技術特性
技術特性
-
-
X-SHIP
入力したパワーを効率よく伝達し、より強力な巻き上げを可能にするギアシステム。ギアの大型化、最適配置の見直し、歯面精度や支持性能の向上によって軽やかなリーリングを実現します。
閉じる
-
-
“HAGANE”ボディ
“HAGANE”ボディとは、高い剛性を持つ金属のボディ。不意の衝撃にも耐える剛性・耐衝撃性を確保し、たわみを最小限に抑えることでアングラーのチカラを巻き上げる「力」へと変換します。
閉じる
-
-
CI4+
軽量カーボン素材CI4を進化させた新カーボン素材。軽さはそのままに剛性、耐久性が大幅にアップし、さらなる小型軽量化を実現しました。
閉じる
-
-
Xプロテクト(両軸・ベイト)
シマノが誇る強力な防水システム・Xプロテクトを採用。防水壁と特殊撥水グリスを併用することでドライブギア軸スプール側ベアリングへの水の浸入を強固にガード。
閉じる
-
-
フォールレバー
制御することが困難だったフォールスピードを容易、かつ正確に制御できる新設計レバー。
宙層では高速、ボトム付近では低速など、より戦略的な釣りが可能。質感と剛性にこだわった鍛造レバーでパーミング側の手でも操作できる形状を施しました。閉じる
-
-
エキサイティングドラグサウンド
ドラグ音が鳴る機構。魚がドラグを引き出しているか否かの判断がしやすく、魚とのファイトにアドバンテージをもたらします。また、爽快に響くドラグ音がアングラーの心を魅了します。
閉じる
-
-
S A-RB
業界初の「表面改質」により「不動態層」を形成し、錆を寄せつけないベアリングを実現したのがA-RB。さらに、その側面を防錆素材でシーリングし、ベアリング内部での塩分再結晶化による塩ガミを大幅に減少させたのがSA-RBです。
閉じる
-
-
NEW LEDバックライト付デジタルカウンター
LEDバックライトを搭載したデジタルカウンターは、夜でも表示画面が判別しやすく便利。バックライトの点灯時間にも改良を加え、5秒点灯、スプール回転時点灯、常時点灯の3種類がチョイスできます。電源はCR2032のコイン電池で交換時も糸巻学習データは消えません。
閉じる
-
-
電池交換OK
閉じる
-
-
海水OK
錆を寄せ付けないシマノ独自の高性能ベアリング、S A-RB、A-RBの採用、また外装の防腐処理により、海釣りでも安心してお使い頂けます。末永く快適にご使用いただけるよう、使用後はシャワーでの洗浄をおすすめします。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 (kg) |
自重 (g) |
PE[タナトル] 糸巻量(号-m) |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
スプール下巻ライン (PE号ーm) |
ベアリング数 BB/ローラー |
ハンドル長 (mm) |
本体価格 (円) |
商品 コード |
---|
品番 |
---|
150(右) |
151(左) |
150DH(右) |
151DH(左) |
150DHXG(右) |
151DHXG(左) |
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 (kg) |
自重 (g) |
PE[タナトル] 糸巻量(号-m) |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
スプール下巻ライン (PE号ーm) |
ベアリング数 BB/ローラー |
ハンドル長 (mm) |
本体価格 (円) |
商品 コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
150(右) | 6.9 | 5.5 | 225 | 0.8-400、1-330 1.5-200 |
69 | 32/22 | 1/3 2/3 ※1 |
5/1 | 60 | 31,500 | 04169 2 |
151(左) | 6.9 | 5.5 | 225 | 0.8-400、1-330 1.5-200 |
69 | 32/22 | 1/3 2/3 ※1 |
5/1 | 60 | 31,500 | 04170 8 |
150DH(右) | 6.9 | 5.5 | 225 | 0.8-400、1-330 1.5-200 |
69 | 32/22 | 1/3 2/3 ※1 |
5/1 | 55 | 31,500 | 04171 5 |
151DH(左) | 6.9 | 5.5 | 225 | 0.8-400、1-330 1.5-200 |
69 | 32/22 | 1/3 2/3 ※1 |
5/1 | 55 | 31,500 | 04172 2 |
150DHXG(右) | 8.1 | 5.0 | 225 | 0.8-400、1-330 1.5-200 |
81 | 32/22 | 1/3 2/3 ※1 |
5/1 | 55 | 31,500 | 04173 9 |
151DHXG(左) | 8.1 | 5.0 | 225 | 0.8-400、1-330 1.5-200 |
81 | 32/22 | 1/3 2/3 ※1 |
5/1 | 55 | 31,500 | 04174 6 |
※XG=エキストラハイギア仕様です。
※1:スプール糸巻き部の溝は、それぞれ1/3、2/3を表しています。
※バルケッタFカスタムは全機種PEライン専用です。
ラインナップ
ラインナップ
-
150(右)
-
150DH(右)
-
150DHXG(右)
-
151(左)
-
151DH(左)
-
151DHXG(左)
閉じる
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

X-SHIP
回転性能の心臓部であるギアシステムを一から見直し、ギアの最適設計、支持性能の向上、回転抵抗の排除をおこなうことでパワー伝達効率を向上させ、ギアフィーリング、強度、耐久性がアップしました。

HAGANEボディ
軽量で剛性の高いアルミニウムなどの金属を使うことで、リールのたわみや歪み、ネジレをしっかりと抑制。内部パーツや繊細なギアの噛み合わせをガッチリとガードし、スムーズなリーリングを可能にします。

Xプロテクト
防水壁と特殊撥水グリスを併用することでドライブギア軸スプール側ベアリングへの水の浸入を強固にガード。高耐久な船釣り仕様へとさらに進化しました。

フォールレバー
制御することが困難だったフォールスピードを容易、かつ正確に制御できる新設計レバー。宙層では高速、ボトム付近では低速など、より戦略的な釣りが可能。

フォールレバー

フォールレバー

カウンタースピード表示
フォールスピードと巻上げスピードを液晶画面に表示。同時に水深表示も把握できるため、アタリのヒットパターンやアタリ棚が正確に把握できます。
レベルワインド連動
スプールとレベルワインドが連動する構造。ラインの放出が真っ直ぐになりスムーズに仕掛けをフォールさせる事が可能。ファイト時も滑らかにドラグが作動し、細糸を使う釣りでも安心です。

60mmロングクランクハンドル&CI4+製大型ラウンドノブ
大型ラウンドノブを備えた60mmロングクランクハンドルを採用。効率的なパワー伝達と力強い巻上げを可能にします。掌でしっかりとハンドルノブを握り込めるため、大物とのやり取りや重い仕掛けの回収にもパワー負けせず強力に巻き上げることができ、安心感を増しています。

55mmロングクランクダブルハンドル
大型ハンドルノブ採用の55mmロングクランクダブルハンドルを採用しました。安定したリーリングでパワフルなやり取りを可能にし、ヒラメや根魚、高負荷での釣りなどのパワーファイトを軽快にサポートします。
■X-SHIP
■Xプロテクト
■フォールレバー
■カーボンクロスワッシャ
■カウンタースピード表示
■レベルワインド連動
■エキサイティングドラグサウンド
■電池交換可能
■NEW LEDバックライト付デジタルカウンター
■セーフティレベルワインド
■メトロノーム音
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。