最先端の防水性能でタフに挑め
エクスセンス BB [EXSENCE BB]
紹介文を読む
BBシリーズ初のXプロテクト搭載。
高耐久設計モデルへと革新。
BBシリーズでは初となるXプロテクトを搭載し、鉄壁の防水性能モデルへと生まれ変わった新生エクスセンスBB。さらに、HAGANEギアを搭載したことで、モデル史上最高の高耐久性を手に入れ、ショアゲームをはじめ、ウェーディングやボートなど多彩なシチュエーションで、ガンガン使い込める一台へと革新した。加えて、ビッグシーバスと対峙しても優位に展開するため、アングラーの瞬時の判断に即座に応えるラピッドファイアドラグを採用。クラスを超えた高スペックを備えただけではなく、デザインもハイグレードなものへと一新し、ランカーシーバスを目指すアングラーをさらなるステージへと導く。
技術特性
技術特性
-
-
“HAGANE”ギア
金属の塊を約200トンの圧力でプレスし、切削なしにミクロン単位の精度で仕上げる。精密冷間鍛造と言われる独自の技術が、硬く、粘り強くギアを生み、なめらかな巻きごこちを可能にする。
閉じる
-
-
X-SHIP
ドライブギアの大径化、ピニオンとドライブ両ギアの最適配置、ピニオンギアのベアリングによる2点サポート。これら頑強なギアの噛み合わせが、負荷に強い軽快なリーリングを保持する。
閉じる
-
-
Xプロテクト(スピニング)
【中小型の汎用リール】
より軽い回転が求められる中小型汎用スピニングには、回転軽さを損なわないよう非接触式構造にこだわりました。従来の撥水処理に加え、水の侵入を抑えるラビリンス構造を複合することで、非接触でありながら高い防水性能を実現しました。ストッパーベアリング部、ラインローラー部に採用されています。
【ソルトウォーター用の大型リール】
より高い防水性能が求められる大型スピニングリールには接触式の防水構造を採用しています。低摺動タイプのシール部材で海水の侵入経路を物理的に断つことで、回転抵抗を押さえつつ高い防水性能を実現しました。ストッパーベアリング部、ラインローラー部に採用され、特にストッパーベアリング部は防水規格IPX8相当を実現しています。閉じる
-
-
Gフリーボディ
スプールを前後運動させるための摺動機能部品をリール本体上部に配置し、リール全体の重心を手元に近づけることに成功。これによりロッドとの一体感が向上し、キャストによる疲労の低減、ロッド操作性の向上につながります。
閉じる
-
-
AR-Cスプール
「トラブルなく」、「飛距離をのばす」というふたつの目的を両立させるため、シマノ独自の加工技術で軽量化を施したスプール。スプールリングの特殊な形状による「ライン整流効果」で、ライン放出がベストな状態に整えられます。
閉じる
-
-
ラピッドファイアドラグ
ドラグノブの回転数に対するドラグ力の変化が大きく、ストラクチャー周りで魚を止めたいとき、足元で急に突っ込まれた時など、瞬時にドラグ調整をしたいシチュエーションで非常に有効な機能です。
閉じる
-
-
S A-RB
業界初の「表面改質」により「不動態層」を形成し、錆を寄せつけないベアリングを実現したのがA-RB。さらに、その側面を防錆素材でシーリングし、ベアリング内部での塩分再結晶化による塩ガミを大幅に減少させたのがSA-RBです。
閉じる
-
-
ワンピースベール
冷間鍛造テクノロジーの粋を注入し、極めて硬く傷つきにくい強度を実現した一体成型の極細形状ベール。段差のない構造によりラインが引っ掛かるなどのトラブルを克服しました。
閉じる
-
-
海水OK
錆を寄せ付けないシマノ独自の高性能ベアリング、S A-RB、A-RBの採用、また外装の防腐処理により、海釣りでも安心してお使い頂けます。末永く快適にご使用いただけるよう、使用後はシャワーでの洗浄をおすすめします。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | ギア比 |
|
自重 (g) |
スプール寸法 (径mm/ストロークmm) |
|
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
ハンドル長 (mm) |
ベアリング数 BB/ローラー |
本体価格 (円) |
商品 コード |
---|
品番 |
---|
C3000M HG |
3000M HG |
4000M HG |
4000M XG |
品番 | ギア比 |
|
自重 (g) |
スプール寸法 (径mm/ストロークmm) |
|
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
ハンドル長 (mm) |
ベアリング数 BB/ローラー |
本体価格 (円) |
商品 コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C3000M HG |
6.0 |
|
240 | 46.5/14.5 |
|
88 | 55 | 5/1 | 19,000 | 04197 5 |
3000M HG |
5.8 |
|
250 | 46.5/14.5 |
|
85 | 55 | 5/1 | 20,000 | 04198 2 |
4000M HG |
5.8 |
|
280 | 51/17 |
|
93 | 55 | 5/1 | 20,000 | 04199 9 |
4000M XG |
6.2 |
|
280 | 51/17 |
|
99 | 55 | 5/1 | 20,000 | 04200 2 |
※HG=ハイギア仕様、C=コンパクトボディの意味です。
※ストッパーの切替機構はありません。
ラインナップ
ラインナップ
-
C3000MHG
8ft~9ft半のシーバスロッドに合わせるならこのモデル。ライトなタックルで繊細な釣りに最適です。
-
3000MHG
シーバスリールのベーシックサイズ。幅広いシーバスロッドにマッチするバランスの取れたモデルです。
-
4000MHG
9ft半以上のロッドで遠投するならこのモデル。程よい巻き取りスピードで扱いやすく、大河川や干潟などの大場所でランカーシーバス狙いに最適です。
-
4000MXG
サーフでの釣りも視野に入れるならこのモデル。ライトショアジギングまで幅広い釣りに対応します。
閉じる

フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

HAGANEギア
さらに強靭なるギアシステムへ。
これまで多くのシマノスピニングリールに搭載してきたHAGANEギア。NEWエクスセンスBBでは、上位機種同等の新設計HAGANEギアを搭載。それによりワンサイズ上のリールギア強度を実現しました。

X-プロテクト
滑らかさと防水性、どちらも譲れない。
撥水効果とラビリンス構造を複合することで、回転の軽さを損なうことなく、水圧にも耐える防水性能を実現。搭載箇所はラインローラー部とボディ(ローラークラッチ)部。特にラインローラーの耐久性は5倍以上もアップしています(対当社従来品)。

ラピッドファイアドラグ
ドラブノブの回転数に対するドラグ力の変化が大きく、ストラクチャー周りで魚を止めたいとき、足元で急に突っ込まれた時など、瞬時にドラグ調整をしたいシチュエーションで非常に有効な機能です。

Gフリーボディ
ウォームシャフトをドライブギア上部に配置し、手元に重心を近づけたGフリーボディを採用。軽量自重を体感レベルでさらに軽く感じさせ、操作性に長けた攻めの釣りが可能となる。

ワンピースベール
ステンレス一体成型による継ぎ目のない極細形状。冷間鍛造テクノロジーの粋を注入し、極めて硬く傷つきにくい強度を実現。ラインローラーに至るまで段差のない構造でラインが引っ掛かるなどのトラブルを克服しました。
(*画像は他のモデルです)

ネジ込みハンドル
上位機種と同様、ネジ込み式のハンドル固定構造を採用。あそびの無いダイレクトな巻き上げが可能です。
(*画像は他のモデルです)
サイズ展開
サイズ | ラインナップ | スプールリング径 (mm) |
ストローク (mm) |
スプール互換性 | ローターサイズ | ボディサイズ |
---|---|---|---|---|---|---|
#2500 | C3000MHG | φ46.5 | 14.5 | #2500 | #2500 | #2500 |
#4000 | 3000MHG | #4000 | ||||
4000MHG | φ51 | 17 | #4000 | #4000 | ||
4000MXG |
14 EXSENCE BB とのスペック比較
新旧エクスセンスBB スペック比較 |
14 EXSENCE BB | NEW EXSENCE BB |
---|---|---|
ギア | ノーマル | HAGANEギア |
防水 | ー | Xプロテクト |
ドラグ | ノーマル | ラピッドファイアドラグ |
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。