軽量&ハイスペック!フィールドで輝くシーバス専用機
NEW エクスセンス CI4+ [NEW EXSENCE CI4+]
紹介文を読む
エクスセンスシリーズに待望のNEWCI4+モデル登場!ダークガンメタカラーに彩られた軽量&タフボディに、上位モデルと変わらぬフィーチャーを満載。干潟や河川でのディープウェーディングゲームの力強い味方となる、CI4+シリーズ初搭載のXプロテクト。ビッグシーバスとのやり取りを優位に展開できるラピッドファイアドラグ。C3000Mから4000MXGまでの4ラインナップはまさにシーバス専用仕様。アングラーの望みを形にしたアイテムだ。
技術特性
技術特性
-
-
“HAGANE”ギア
金属の塊を約200トンの圧力でプレスし、切削なしにミクロン単位の精度で仕上げる。精密冷間鍛造と言われる独自の技術が、硬く、粘り強くギアを生み、なめらかな巻きごこちを可能にする。
閉じる
-
-
X-SHIP
入力したパワーを効率よく伝達し、より強力な巻き上げを可能にするギアシステム。ギアの大型化、最適配置の見直し、歯面精度や支持性能の向上によって軽やかなリーリングを実現します。
閉じる
-
-
NEW マグナムライトローター
これまで当たり前とされていた左右対称のローター構造を一から見直したことにより、従来ラインローラー側に組まれていたベールリターン機構を取り付けカム側に移植。さらにラインローラーの軽量化、ベールのチタン化、ローター肉厚の最適配置を行い、最大約14%もの回転慣性の低減に成功しました。
閉じる
-
-
Xプロテクト
シマノが誇る強力な防水システム・Xプロテクトを採用。防水壁と特殊撥水グリスを併用することでドライブギア軸スプール側ベアリングへの水の浸入を強固にガード。高耐久なオフショア仕様へとさらに進化しました。
閉じる
-
-
Gフリーボディ
スプールを前後運動させるための摺動機能部品をリール本体上部に配置し、リール全体の重心を手元に近づけることに成功。これによりロッドとの一体感が向上し、キャストによる疲労の低減、ロッド操作性の向上につながります。
閉じる
-
-
AR-Cスプール
「トラブルなく」、「飛距離をのばす」というふたつの目的を両立させるため、シマノ独自の加工技術で軽量化を施したスプール。スプールリングの特殊な形状による「ライン整流効果」で、ライン放出がベストな状態に整えられます。
閉じる
-
-
CI4+
軽量カーボン素材CI4を進化させた新カーボン素材。軽さはそのままに剛性、耐久性が大幅にアップし、ボディ、ローターのさらなる小型軽量化を実現しました。
閉じる
-
-
リジッドサポートドラグ
メインシャフトによるスプール支持を構造的に強固にすることでドラグ作動時におけるスプールの遊びやフラツキを抑え、高負荷時でも安定したラインの送り出しを可能にしました。
閉じる
-
-
ラピッドファイアドラグ
ドラグノブの回転数に対するドラグ力の変化が大きく、ストラクチャー周りで魚を止めたいとき、足元で急に突っ込まれた時など、瞬時にドラグ調整をしたいシチュエーションで非常に有効な機能です。
閉じる
-
-
S A-RB
業界初の「表面改質」により「不動態層」を形成し、錆を寄せつけないベアリングを実現したのがA-RB。さらに、その側面を防錆素材でシーリングし、ベアリング内部での塩分再結晶化による塩ガミを大幅に減少させたのがSA-RBです。
閉じる
-
-
ワンピースベール
冷間鍛造テクノロジーの粋を注入し、極めて硬く傷つきにくい強度を実現した一体成型の極細形状ベール。段差のない構造によりラインが引っ掛かるなどのトラブルを克服しました。
閉じる
-
-
海水OK
錆を寄せ付けないシマノ独自の高性能ベアリング、S A-RB、A-RBの採用、また外装の防腐処理により、海釣りでも安心してお使い頂けます。末永く快適にご使用いただけるよう、使用後はシャワーでの洗浄をおすすめします。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | ギア比 |
|
自重(g) |
スプール寸法 (径mm/ストロークmm) |
|
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
ハンドル長 (mm) |
ベアリング数 BB/ローラー |
本体価格(円) | 商品コード |
---|
品番 |
---|
C3000M |
C3000MHG |
3000MHG |
4000MXG |
品番 | ギア比 |
|
自重(g) |
スプール寸法 (径mm/ストロークmm) |
|
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
ハンドル長 (mm) |
ベアリング数 BB/ローラー |
本体価格(円) | 商品コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C3000M | 5.0 |
|
195 | 46.5/14.5 |
|
73 | 50 | 9/1 | 37,500 | 03881 4 |
C3000MHG | 6.0 |
|
195 | 46.5/14.5 |
|
88 | 55 | 9/1 | 37,500 | 03882 1 |
3000MHG | 5.8 |
|
205 | 46.5/14.5 |
|
85 | 55 | 9/1 | 38,500 | 03883 8 |
4000MXG | 6.2 |
|
245 | 51/17 |
|
99 | 55 | 9/1 | 39,500 | 03884 5 |
※XG=エキストラハイギア仕様、HG=ハイギア仕様、M=ミディアムディープスプール仕様、C=コンパクトボディの意味です。
※ストッパーの切替機構はありません。
バリエーションイメージ
バリエーションイメージ
-
C3000M
-
3000MHG
閉じる
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

Xプロテクト
撥水処理に加え、水の浸入を抑えるラビリンス構造を採用した、シマノが誇る強靭な防水構造。回転抵抗を上げずに防水効果をアップするという難題を解決。加えて非接触タイプのシールを採用しているため摩耗することがなく、防水効果が長続きする。その回転軽さゆえ、ラインローラー部への採用も可能となり、ボディ部に加え、ラインローラーベアリングの耐久性も大幅に向上している。

NEWマグナムライトローター
異次元の回転軽さを実現したNEWマグナムライトローター。左右対称構造を非対称構造に変更。ラインローラー側に組まれていた「ベールリターン機構」を取り付けカム側に移植。ラインローラーの軽量化、ベールのチタン化、ローター肉厚の最適配置を行い、最大約14%もの慣性低減化に成功。ラインローラー側のローター剛性、従来比最大30%アップ達成!
※文中の数字は16ヴァンキッシュ#2500シリーズで算出

Gフリーボディ
スプールを前後運動させるための摺動機能部品をリール本体上部に配置し、リール全体の重心を手元に近づけることに成功。これによりロッドとの一体感が向上し、キャストによる疲労の低減、ロッド操作性の向上につながります。

ワンピースベール
軽量かつ強度が高いまったく継ぎ目のない一体成型で製造されたワンピースベールを搭載。見た目に美しく、トラブルレスを実現している。

ラビットファイアドラグ
ドラブノブの回転数に対するドラグ力の変化が大きく、ストラクチャー周りで魚を止めたいとき、足元で急に突っ込まれた時など、瞬時にドラグ調整をしたいシチュエーションで非常に有効な機能です。
製品に関する映像をご覧になれます。
製品解説ムービー in ジャパンフィッシングショー 2018
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。