ボートゲームの頂点は、スティーレで決める。
スティーレ[Stile]
紹介文を読む
釣り方の枠にとらわれず、その境界を越えろ。
洗練のフォルムで生まれた、かつてない、パワー、速さ、軽快さ。
HAGANEボディとX-SHIPを搭載することで、金属製円形リールで培った安定したリーリングと、ロープロファイルボディのシャープなデザインに内蔵した軽さ、剛性、ホールド感を高品位に凝縮。バックラッシュの不安を解消する遠心力ブレーキシステムSVSも搭載。さらに、アングラーを熱狂させるエキサイティングドラグサウンドも採用しました。パワーギアのPG、エキストラハイギアのXGに加え新しくハイギアのHGもラインナップし、カワハギ、マルイカ、タチウオ、カレイなどはもちろん、メタルスッテ、鯛ラバ、ライトジギングまでも射程に入れたマルチユースモデルです。
技術特性
技術特性
-
-
X-SHIP
入力したパワーを効率よく伝達し、より強力な巻き上げを可能にするギアシステム。ギアの大型化、最適配置の見直し、歯面精度や支持性能の向上によって軽やかなリーリングを実現します。
閉じる
-
-
“HAGANE”ボディ
“HAGANE”ボディとは、高い剛性を持つ金属のボディ。不意の衝撃にも耐える剛性・耐衝撃性を確保し、たわみを最小限に抑えることでアングラーのチカラを巻き上げる「力」へと変換します。
閉じる
-
-
CI4+
軽量カーボン素材CI4を進化させた新カーボン素材。軽さはそのままに剛性、耐久性が大幅にアップし、さらなる小型軽量化を実現しました。
閉じる
-
-
SVS
敏速な立ち上がりと、フルキャスト時の伸びやかな弾道を誇る遠心力ブレーキのひとつの完成型SVS(シマノバリアブルブレーキシステム)。ブレーキ性能の目標になるほどの完成度を誇り、最小限の機構で最大の効果を発揮します。
閉じる
-
-
コアフィットボディ
通常はハンドル側に配置されるメカニカルブレーキノブをパーミング側へ移し、スタードラグとハンドルをセンターに近づけたことでボディのコンパクト化に成功。フィット感とバランスがアップしました。
閉じる
-
-
エキサイティングドラグサウンド
ドラグ音が鳴る機構。魚がドラグを引き出しているか否かの判断がしやすく、魚とのファイトにアドバンテージをもたらします。また、爽快に響くドラグ音がアングラーの心を魅了します。
閉じる
-
-
S A-RB
業界初の「表面改質」により「不動態層」を形成し、錆を寄せつけないベアリングを実現したのがA-RB。さらに、その側面を防錆素材でシーリングし、ベアリング内部での塩分再結晶化による塩ガミを大幅に減少させたのがSA-RBです。
閉じる
-
-
スーパーフリースプール
クラッチを切った際、スプールを支えるのは2つのベアリングのみと、スプールフリー性能を極限にまで軽くしたシステムです。
閉じる
-
-
海水OK
錆を寄せ付けないシマノ独自の高性能ベアリング、S A-RB、A-RBの採用、また外装の防腐処理により、海釣りでも安心してお使い頂けます。末永く快適にご使用いただけるよう、使用後はシャワーでの洗浄をおすすめします。
閉じる
スペック表
スペック全体をみる(PDF)>
品番 |
---|
品番 | ギア比 |
最大ドラグ力 (kg) |
自重 (g) |
PE[パワープロボートゲーム] 糸巻量(号-m) |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
スプール 下巻ライン (PE号-m) |
ベアリング数 S A-RB/ ローラー |
ハンドル長 (mm) |
本体価格 (円) |
商品コード |
---|
品番 |
---|
100PG (右) |
101PG (左) |
100HG(右) |
101HG(左) |
100XG (右) |
101XG (左) |
品番 | ギア比 |
最大ドラグ力 (kg) |
自重 (g) |
PE[パワープロボートゲーム] 糸巻量(号-m) |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
スプール 下巻ライン (PE号-m) |
ベアリング数 S A-RB/ ローラー |
ハンドル長 (mm) |
本体価格 (円) |
商品コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100PG (右) |
5.8 | 4.5 | 145 | 1-200、1.5-150、2-100 | 58 | 32/22 | 1-100(※1)、1.5-100(※2) | 9/1 | 51 | 44,000 | 03524 0 |
101PG (左) |
5.8 | 4.5 | 145 | 1-200、1.5-150、2-100 | 58 | 32/22 | 1-100(※1)、1.5-100(※2) | 9/1 | 51 | 44,000 | 03525 7 |
100HG(右) | 7.0 | 4.0 | 145 | 1-200、1.5-150、2-100 | 70 | 32/22 | 1-100(※1)、1.5-100(※2) | 9/1 | 51 | 44,000 | 03785 5 |
101HG(左) | 7.0 | 4.0 | 145 | 1-200、1.5-150、2-100 | 70 | 32/22 | 1-100(※1)、1.5-100(※2) | 9/1 | 51 | 44,000 | 03786 2 |
100XG (右) |
8.0 | 3.5 | 145 | 1-200、1.5-150、2-100 | 80 | 32/22 | 1-100(※1)、1.5-100(※2) | 9/1 | 51 | 44,000 | 03526 4 |
101XG (左) |
8.0 | 3.5 | 145 | 1-200、1.5-150、2-100 | 80 | 32/22 | 1-100(※1)、1.5-100(※2) | 9/1 | 51 | 44,000 | 03527 1 |
※1:スプールの下巻きライン部(上ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量です。
※2:スプールの下巻きライン部(下ライン)まで下巻きをした場合の糸巻量です。
△最大巻上長は、スプール最外径による計算値となっています。
ラインナップ
ラインナップ
-
101PG(左)
-
100HG(右)
-
101HG(左)
-
100XG(右)
閉じる
フィーチャー
フィーチャー
- ※画像をクリックすると拡大画像と説明文が表示されます。

HAGANEボディ
安定した巻き心地を、ロープロファイルボディにも。
精密な内部機構を強固に支える剛性の高いHAGANEボディを採用。不意の衝撃に耐え、たわみを最小限に抑えることで巻上げる力を確実に伝え、ロープロファイルボディでありながら、金属丸形リールのような安定した巻き心地を得ています。

X-SHIP
パワー伝達効率を高め、巻き心地も向上。
滑らかさを形にする先進の機構がX-SHIP。回転性能の心臓部であるギアシステムを一から見直し、ギアの最適設計、支持性能の向上、回転抵抗の排除をおこなうことでパワー伝達効率を向上させ、ギアフィーリング、強度、耐久性のアップを手に入れることができました。

SVS(ブレーキシステム)
ライントラブルを抑え広範囲の攻めが可能に。
スプール回転の敏速な立ち上がりと、バックラッシュを抑え、キャスティング性能を高めるシマノ遠心力ブレーキシステム。バーチカルな誘いでは反応がない時などに、横へのキャストで広範囲にポイントを探り、ヒットゾーンを拡げることで、攻めの釣りが可能になります。

エキサイティングドラグサウンド
魚の引きを、音で捉える、音で楽しむ。
魚のヒット時や、魚の引きによるドラグテンションを、音感として楽しめるシマノ独自のドラグサウンドシステムです。魚の引きや強さが把握しやすく、勝負どころの判断を容易にしてくれるだけでなく、爽快なドラグサウンドがアングラーの気分を盛り上げてくれます。夜間の釣りなどでは、サウンドの強弱が魚とのやりとりの目安にもなり、不安なファイトにも余裕で対処できます。

51mmロングクランクハンドル
巻き取り時のブレをなくし、安定したリーリングを確保。
三次元構造の曲面も美しい51mmロングクランクハンドルを採用。ダブルハンドル仕様にすることで、両端のハンドルノブが回転時のブレを抑え、より安定したリーリングが可能になります。また、51mmのロング仕様は、効率的なパワー伝達と力強い巻上げを可能にします。鯛ラバやタチウオなど、一定のデッドスローリーリングで誘う釣りに威力を発揮します。

コアフィットボディ
リールの幅を抑え、フィット感とバランスを向上させる。
通常はハンドル側に配置されるメカニカルブレーキのノブを、パーミングプレート側に移すことでボディをコンパクト化。ボディ幅を抑えることでパーミング性能が高まり、同時にセンターバランス化することで重心バランスも向上します。これにより、ライトゲームで求められる繊細な操作性を高めました。
製品に関する映像をご覧になれます。
-
DokiDoki釣りゴコロ!#059 東京湾で狙う身近なターゲットLTアジ
-
釣り百景 #127 季節の変わり目を楽しむ!剣崎沖にカワハギとマダイを求めて
-
釣り百景 #136 東京湾を満喫!ライトゲーム三昧
-
釣り百景 #146 前アタリで大興奮!ライトタックルで夏ヒラメを楽しむ
-
釣り百景「#155 アプローチは十人十色!アングラー別カワハギ攻略法」
-
いつでも釣り気分!「#222 進化するライトジギング 多彩なテクニックで伊勢湾口を攻略!」
-
釣り百景「#177 的確なコマセワークでターゲットを狙い撃て!千葉県内房のライト五目・コマセマダイ」
-
釣り百景「#179 三重県鳥羽沖 ライトジギングの真骨頂」
-
いつでも釣り気分!「#224 春のマルイカ釣り 繊細なアタリをゼロテン釣法で攻略!」
-
釣り百景「#183 手軽でおいしい湾フグ・マルイカ 手強いターゲットを攻略せよ!」
-
2017年度製品プロモーション「アジ爆釣!飯田康弘のフラッシンングジャーク!」
-
釣り百景「#206 釣りで童心回帰 友と釣る極上の肴」
製品サポート&関連コンテンツ
- 1:※当サイトに掲載されている本体価格には消費税は含まれておりません。
- 2:※商品本体の色は、実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
- 3:※当サイトに掲載されている製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります。
- 4:※当サイトに掲載されている製品におきまして、ご注文いただく時期や数量によりお届けできない場合がございます。
- 5:※製品の発売時期については、前後する場合があります。
- 6:※取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。