智子ちゃんに「お手軽釣行編」を通じて使った2本のショートスペックについて、使用感やどんな釣りに使えそうかを聞いてみた。
全長:1.8m 仕舞寸法:68.1cm
今回の連載で、このロッドではちょい投げをメインに愉しみました。驚くほどの細身ブランクスですが、オモリは3号、ルアーは21gまで対応しているので3号のオモリをフルキャストして愉しく軽快な投げ釣りができました。
「180L-Tは根魚狙いのサグリ釣りやジグヘッドにエサを付けたマイクロテンヤでも使えそうですね」
3号までのオモリを使えば、ちょい投げも愉しめます。細号数のPEラインを使えば、飛距離も十分!
チューブラーティップ搭載で感度も高く、アタリが明確に出ます!
高知では不発でしたが、チヌトップにもこのロッドでチャレンジ。シャキッとしたロッドなのでポッパーをリズミカルに操ることができました。穂先の感度もいいのでカワハギ釣りにも使えそう。旅先で近場の小物釣りをするならエリアを問わずいろいろ愉しめますよ。
本来はメバルやアジといったライトなターゲットを狙うロッドですが、チヌのトップウォーターゲームも愉しめます
全長:2.6m 仕舞寸法:74.8cm
こちらでは、投げ釣り、フカセ、ルアーに挑戦しました。投げ釣りとルアーはロッドの感触から合いそうだなと思っていたのですが、フカセにも対応できたときはビックリしました。浅いタナや近距離狙いのフカセ釣りでは、しなやかな調子で曲がってくれるので愉しめますよ。サビキもいけるかな。
キャストの振り抜け感は振出竿とは思えません。
ルアーウェイトは28g、オモリは4号まで対応していますので旅先でエギングやシーバスゲームなどをしたい方にはこちらがおすすめですね。
260M-Tはエギングやシーバス、チヌなどのルアーフィッシングやちょい投げ、フカセ釣りが愉しめます。
ウキ釣りやサビキ釣りでも活躍してくれそう。
少し大きめの魚にも対抗できるパワーがあるので、私は沖縄とか四国、九州などの外海でちょっと釣りをするときによき相棒になってくれると思います。
フカセで使えるとは思ってなかったので、チヌをキャッチできて驚きました!