- Top
- 釣り情報
釣り情報
Fishing Info
釣り入門
-
みなさん釣りを始めませんか?
初心者のための「カンタン入門はじめの一歩」 -
シマノ製リール(電動、船、石鯛、鯉)について、糸巻学習方法と取扱説明書をPDFでご覧いただけます。
-
探見丸ってどのような製品なの?探見丸ってどう使うの?など、探見丸に関する情報が満載です。まずは、探見丸の楽しみ方を知ってみませんか?
-
水中を深く広く、しかも手軽に覗く事のできる魚群探知機。その原理や使いこなし方を分かりやすく、じっくりご紹介します。
-
遠投大好きメーカーSHIMANOがみなさまの遠投をお手伝いするため、4種の投法を動画を交えてご紹介します。
-
極細PEラインにテンヤ一つというシンプルな仕掛けで操作し、喰わせ、魚のダイレクトな引きを楽しむ釣りの魅力や釣り方・タックルについてご紹介していきます。
-
釣りを愛する皆様が安全にフィッシングを楽しまれるために、株式会社シマノでは、釣り愛好者の皆様への安全対策を呼びかけています。
-
黒銀に輝く雄姿、クロダイを手にするための戦略。偶然ではなく、狙って釣るための「山本流」。名手が明確に、簡潔にその核心を直伝。
-
シマノ筏竿には5種類の表現力豊かな穂先と長短様々な長さがラインナップされています。その選び方を山本太郎が徹底解説します。
閉じる
フィッシングコラム
-
日本を拠点に活躍を続ける「イヨケン」こと、伊豫部 健の活躍とB.A.S.S. オフィシャルフォトグラファーのSeigo Saitoが描く、ダイナミックなバスフィッシングと明るいキャラクターをお楽しみください!
-
シマノ・インストラクター/モニターが、とっておきのテクニックや旬の投釣り情報を交えて、様々な実釣レポートをお届けします。
-
さまざまなところから、一年を通して鮎釣りに関する多彩な情報をお届けします。
-
長年にわたり雑誌広告用に里見栄正ご自身が執筆したものを待望のライブラリー化!
-
「インストラクターと行く 絶景ドリームツアー」の釣行レポートをお届けします!
-
スタッフやシマノインストラクターの釣行記、シマノの渓流竿・本流竿のご紹介を通じて、 シマノ開発陣が創り上げた竿にこめる想いをお届けします。
-
ワカサギに関する製品情報やシマノ・インストラクター/フィールドテスター/スタッフの釣行記等を通じて、ワカサギの釣り場情報や釣り方のテクニックなど、ワカサギに関するお役立ち情報をお届けします。
-
真鯛は様々な釣り方で親しまれています。昨今では鯛ラバ、一つテンヤなど…また、メッカと呼ばれる地域でも、幾つかの釣法を同時に楽しむ機運が盛り上がっています。真鯛だからこそ可能なクロスオーバーな楽しみ方を田辺哲男が紹介します!
閉じる