- 釣行日
- 2020年11月20日(金)&21日(土)
- 場所
- 石川県 白山市 手取川右岸
- 天候
- 20日(金)晴→強雨→晴、向かい風 / 21日(土)雨→晴、横風
- 釣果
- 2日通して丸ボーズ
- 使用ロッド
- スーパーゲーム ベイシス サーモン NP、スーパースペシャル サーモン ZP
- 仕掛け
- 道糸:ナイロン5号、リーダー ホンテロン5号(サルカン接続)
オモリ:1号~1.5号
ハリ:サケ用15号
エサ:サンマ塩締め - 釣り人
- ちぬ
二日目の朝です。目覚ましが鳴る前に目が覚めました。とりあえず外の状況を確認。昨晩、期待していた雨が降っていたのですが、今の状況は?
爆風です…昨日の向かい風とは比べ物にならない…終わった…
いきなりの意気消沈ですが、このまま帰ることは出来ません。この日も6:30を過ぎた頃合いでの現地着です。
釣り支度が終わった頃には、意外と風は収まっていました。あるにはありますが、昨日とは違って、川の下流から上流へ向けての風。これなら普通に仕事ができますので、一安心。
まずは、どこに入るか、場所探しです。昨晩の雨で、水量は増えてますが、かなりの濁りが入っています。捕食行動が活発なら、視覚だけでなく嗅覚でもエサに反応しますが、遡上してきたサケは、基本的にエサを食べません。威嚇行動として、目の前に流れてきたエサに噛み付くため、濁りがきつ過ぎるこの状況では、この日もまた苦戦が予想されます。
そしてこの日もしばらくして虹。またか?またです。昨日と違って気温が下がっているので、雨の冷たさが堪えます。それでも竿を振れる間は振り続けます。
雨はほんの一時、通り雨でした。そして変なアタリが??
モクズガニでした。
昨年の記事で「季節の良い時期に登ったろ!」と言っていた白山、登ってきましたよ!
今年も雲の合間から顔を覗かせてくれましたが、雪はちょっと少なめですね。
来年も、季節の良い時期にまた登ったろ!
このあと、濁りがさらにきつくなりつつも、SZ氏がアタリを捉えて、一矢報いかけましたが、針に乗らず。
2020は二人して丸ボーズの惨敗で終了となりました。
釣果報告を提出して、来年も来ます!と宣言して岐路に着いたのでした。