- Top
- 釣り情報
- フィッシングコラム
- イヨケン STRONG STYLE
- VOL. 16 伊豫部健選手のオススメのタックル
2015/06/05 VOL. 16
VOL. 16 伊豫部健選手のオススメのタックル
こんにちは、齋藤静吾です。2015年も半分が過ぎ早くも折り返し地点。6月3日よりケンタッキーレイクにてバスマスターエリート第5戦、バスフェストが行われています。
さて今回はイヨケンのタックルセットアップのお話です。
皆さんご存知の通り、イヨケンが好きなのはシャローを攻めるスタイルの釣りですが、その際によく使うタックルセットアップをご紹介したいと思います。
全てのロッドとリールは毎日モーテルの部屋に持ち帰り毎日船に積み込む
彼が打つ釣りでよく使うのがテキサスリグ。
その際はシマノ・ポイズンアドレナ172Hにシマノ・メタニウムDCのXG。
ハイギアで巻き取りもリズミカルにテンポよくできるので多用。
3/8オンスのシンカーに4/0フック、18−20ポンドのフロロカーボンライン。ワームに関してはスティック系、チューブ系、さらにはバルキー系まで状況に応じて変える。
プラクティスの最中はとにかく手早くあらゆる可能性を試す
そして好きなのがラバージグの釣り。
こちらはシマノ・ポイズンアドレナ174H−FPに同じくシマノ・メタニウムDCのXG。メタニウムDCのXGを使うのはテキサスリグと同様に手早く巻き上げ次のキャストができる事、そしていかに素早くかけたバスをストラクチャー周りから引き出せるか、ここに重点を置いたセットアップ。1/2オンスクラスのラバージグにクロー系のトレーラーで使用。ラインはフロロカーボン20ポンドクラス。
イヨケンオススメのタックルセットアップ。ポイズンアドレナ1610M+Metanium DC
そしてイヨケンの溺愛するオススメのタックルセットアップは特に巻物系に使う、シマノ・ポイズンアドレナ1610Mにシマノ・メタニウムDCのノーマルギア。
このタックルでオカッパリでもボートでもオールマイティにこなしてくれるセットアップ。ラインは16ポンドクラスのフロロカーボン、クランクベイト、ブレードベイト、スピナーベイト、などなど用途は様々。
もしワンセット何を手に入れたらいいかと聞かれれば、イヨケンのオススメのセットアップはこれ。
「是非皆さんにも僕のこの好きなセットアップでデカバスを狙って欲しいですね。何にでも使えるので自分の好きな釣りに使ってもらえると思います」
とイヨケンからのメッセージ。