テスター試釣会第2弾。有田川に関西のテスターさん7名に集まっていただきました。場所はいつもの白石の瀬。下流の方が釣れてるらしいのですがこのメンバーなら問題ないやろ…と。
オトリを配った真ん前で竿を出す省エネ釣法の小倉均さん。でもちゃんと結果を出してくれます。
三重の中里さん。
早々と掛けています。受ける写真は難しい。
喜多幅さん。今回も竿を変えながら40匹以上の釣果。お気に入りはLP〇〇〇〇。
本宮の森さん。このLP〇〇感度最高!
有田の鉄人上西さん。
着実に掛けていきます。
小倉の兄さん。この人、川に入ると、なぜかオーラを放ちます。
いぶし銀の宮井さん。
シャッターが一瞬遅れました。
私は少し下流の暁の瀬まで下ってみます。
私が使ってみた竿は、LP〇〇〇〇。好き嫌いがはっきりした竿ですが、使ってみると異次元のなじみの良さ。感度も良し。最高に楽しい竿です。SPIRAL-X CORE搭載でしっかり感が出ています。紀伊半島の釣りにはもってこい。
ところで、ぬけさくは釣れたんかい。…ツ抜けはしましたが、恥ずかしいから黙っとこ。
釣り人 ぬけさく