- 釣行日
- 2018年5月31日(木)
- 場所
- 高知県 物部川 公園の横と空港の近く
- 天候
- 曇りときどき雨
- 水況
- 平水
- 釣果
- 平均:16cm(最大:18cm)13匹
- 仕掛け
- 水中糸:メタゲーム自作仕掛け 0.04号
ハリ:虎龍 6.5-7.0号 4本MIX
ハリ:早虎 6.5号 4本イカリ
その他:しわり系 - 竿
- プロト S / プロト T
- 釣人
- JPN
念願の2018年四国初釣行です!
噂では和歌山県同様遡上が非常に良いという物部川→仁淀川のゴールデンプラン!
唯一の心配事は5月釣りに行くたびに釣果が落ちているという事実。挽回めざしてがんばります。
朝早いとしんどいのでゆっくりめに大阪を出発し、高知につくころにはお昼前。雨降ってます。。
この時期の雨は寒いしいい記憶がないのでかなりの不安がよぎります。
場所は膝丈から腰丈のTHE四国的ポイント。プロトSとTをRock先輩と交換しながらのテストです。
釣れたのはこんなところ、深い流れの本筋の通った石裏・石表が良いみたいです。
プロトS/T ともに改善点はあるものの釣りをしていて非常に楽しい!
釣れる鮎もプロポーションの美しい美鮎でほれぼれします。
ぼちぼち釣れたところで、ツルン!の直後、ジャブン!…左半身ずぶ濡れ(泣)
寒いのを理由に場所替えしてもらうことにしました。寒い。。
移動してきたのは下流エリアのこんなとこ。
瀬落ちの開きを泳がすとナイスプロポーションの鮎が一発です!
が、最後までその鮎のイメージを捨てきることができずその後撃沈しました;;
明日の仁淀はJPNに微笑んでくれるのか!?
高知県での解禁は数年ぶりなので楽しみです!
釣人:JPN