東海A大会 大会結果
優勝 | 篠崎 恒治 選手 |
---|---|
準優勝 | 石川 諭 選手 |
第3位 | 田揚 清明 選手 |
日時 | 5月25日(金) |
---|---|
場所 | 妻良・伊浜(静岡) |
天候 | 晴れ |
風向 / 風の強さ | 南西 / 微風 |
2018年5月25日(金)、静岡県妻良・伊浜にて、ジャパンカップ磯(グレ)東海A大会が開催されました。
当日の天気は晴れ。心配されていた前日の南西風によるウネリの残りも殆どなくなり、穏やかな条件下で競技を行うことができました。
しかしエサ取りのコサバがあちこちを回遊しており、潮変わりの瞬間などを見極めてこれらをかわしながらグレを釣るという技術が求められました。セミファイナル進出が決定した全6名の選手の釣果が630g足らずの中にひしめくという接戦が繰り広げられており、1尾が獲れたかどうかで順位はめまぐるしく入れ替わっていたようです。
結果、篠崎 恒治選手が3,436gを記録し、優勝を手にされました。なお、今大会は5ブロックに分かれての上位横取り方式で順位を決定しています。
もっと見る
フォトレポート
フォトレポート
成績表
※横スクロールでご覧いただけます
セミファイナル 出場権 |
順位 |
|
選手名 | 住所 | 所属クラブ |
---|---|---|---|---|---|
★ | 1 | 3,436 | 篠崎 恒治 | 千葉県柏市 | ec1 |
★ | 2 | 3,160 | 石川 諭 | 静岡県袋井市 | - |
★ | 3 | 2,964 | 田揚 清明 | 大阪府寝屋川市 | - |
★ | 4 | 2,963 | 室田 佳吾 | 埼玉県志木市 | 磯釣り奨励会 |
★ | 5 | 2,810 | 笠松 健一 | 茨城県取手市 | EC+1 |
★ | 6 | 3,249 | 赤嶺 吉蔵 | 埼玉県日高市 | - |
- | 7 | 2,931 | 関 祐一 | 千葉県勝浦市 | 房総めじな倶楽部 |
- | 8 | 2,731 | 桑畑 雅洋 | 静岡県三島市 | - |
- | 9 | 2,713 | 巻田 征也 | 静岡県焼津市 | ISO向上委員会 |
- | 10 | 2,236 | 田平 学 | 愛知県小牧市 | MAXフィッシングチーム |
※敬称略
※旧字体はパソコンの種類によって表示出来ないものや、表示が変わってしまう場合があるため、略字体に修正させていただくことがございます。ご了承ください。
※横スクロールでご覧いただけます
賞 | 釣果(g) | 選手名 | 住所 | 所属クラブ |
---|---|---|---|---|
ベテランアングラー賞 | 1,800 | 平井 幹二 | 神奈川県相模原市 | 相模友釣同好会 |
ラッキー賞 | - | 角 雄一 | 神奈川県横浜市 | - |
※敬称略
※旧字体はパソコンの種類によって表示出来ないものや、表示が変わってしまう場合があるため、略字体に修正させていただくことがございます。ご了承ください。